2005年05月03日 (晴れ)

若宮I.C.から阪神高速3号神戸線へ・・・

西宮料金所を通過し名神高速道路へ・・・

愛知県に入る頃、夜が明けて来た!

小牧Jct.から中央自動車道へ・・・

内津峠P.A.に入ります

休憩中♪

今年のG.W.は、5号機に乗り始めて初となる近畿圏を飛び出して東方面へドライブする事になりました。

色々とドライブへ行く候補地は有りましたが、今回は岐阜県飛騨市に宿を取りドライブする事になりました。

3日、まだ外は真っ暗な時間帯に出発しました。

国道2号線を東へ走り、若宮インターチェンジから阪神高速道路3号神戸線に乗って西宮ジャンクションに向かいます。

西宮ジャンクションからは、西宮料金所を通過し名神高速道路を進む事にしました。

途中、木曽川を渡り愛知県に入る頃、外も段々と明るくなって来ました。

小牧ジャンクションに差し掛かる頃、外はすっかり夜が明け、明るくなっていました。

小牧ジャンクションから中央自動車道に乗り換えます。

中央自動車道に乗り、最初のパーキングエリア 内津峠パーキングエリアで休憩を取る事にしました。

この時間は、まだまだ駐車しているクルマもまばらだったよ・・・。

出光 松本○○○○○○○○S.S.

上高地方面へ・・・

見えて来たよ!

松本I.C.で長野自動車道を降ります

頂が真っ白な北アルプスが見えて来た

松本I.C.に差し掛かりました

長野自動車道を北上中

中央自動車道を東へ・・・

岡谷Jct.から長野自動車道へ・・・

内津峠パーキングエリアを出発し、再び中央自動車道を東へ進みます。

途中、岡谷ジャンクションからは長野自動車道に乗り継ぎ、北へ進みます。

塩尻インターチェンジが近付く頃、前方には頂が真っ白な北アルプスが見えて来たよ。

ちょっと感動♪

暫くこの景色を見続ける事が出来ました。

松本インターチェンジで長野自動車道を降ります。

国道158号線へ乗り、上高地方面へ進みました。

途中の出光 松本○○○○○○○○S.S.に立ち寄ります。

ここには、Friend Carな人が居るはず♪

で、今日は休み・・・???

もう・・・! 折角来たのに・・・!!

給油して、洗車もしてもらいました☆

それと、交換時期となったのでエンジンオイルとオイルフィルターもここで交換しました。

ちなみにオイラが交換しました・・・!

忙しそうだったし・・・・・・・・・・・・。

ウヒッ☆

出発して、再び長野自動車道 松本インターチェンジを目指します。

ながのノスタルジックカーフェスティバル2006

歩いて会場へ・・・

Nagano Olympic Memorial Arena

emuwe-bu

エムウェーブ駐車場

エムウェーブに到着

エムウェーブ交差点を左折します

国道403号線を進みます

保科川を渡ります

須坂長野東I.C.からは一般道へ・・・

須坂長野東I.C.で上信越自動車道を降ります

更埴Jct.からは上信越自動車道へ・・・

松本I.C.から長野自動車道へ・・・

素晴らしい景色が見えています

長野インターチェンジから再び長野自動車へ乗り、北へ進路を採ります。

前方には頂が真っ白な北アルプスが見える絶景が続いています。

更埴ジャンクションからは上信越自動車道へと乗り継ぎ、更に北へと進みます。

須坂長野東インターチェンジに差し掛かりました。

ここで上信越自動車道を降り、一般道を進む事にします。

国道403号線を進み、千曲川と合流する保科川を渡ります。

程なくしてエムウェーブ交差点です。

もう、この交差点から目的地のエムウェーブは間近に見えていました。

エムウェーブ交差点を左折し、エムウェーブの駐車場に入ります。

5号機を駐車場に停め、歩いてエムウェーブの正面玄関へと進みます。

今日 5月3日と明日 4日に、このエムウェーブ(Nagano Olympic memorial Arena)で、ながのノスタルジックカーフェスティバル2006が開かれるらしい・・・!

って情報をFriend Carな人から聞いていました。

詳しい内容は聞いていなかったけれど、懐かしいクルマ達が一同に会すらしいので、今回少し覗いて見る事にしました。

※「Report」→「Event」→「ながのノスタルジックカーフェスティバル2006」に関連記事を掲載しています♪ 見てね・・・♪

エムウェーブを出発します

県道372号線を進みます

県道34号線に乗り換えるよ

正面には北アルプスが見えて来た

国道18号線を南へ・・・

千曲川を渡ります

更埴I.C.から長野自動車道へ・・・

長野自動車道を快走中

姨捨S.A.に入ります

ちょっと休憩♪

標高592m 姨捨サービスエリア

姨捨S.A.からの展望

善光寺平・北信五岳

のんびりと見学しようと思っていたけれど、会場に入ってみると展示車両の多さにちょっとビックリ!

写真の撮影に追われてしまいました・・・。

約2時間30分見学させていただきました。

そろそろ出発しましょうか。

駐車場まで歩き、5号機の元へ・・・。

準備をして出発です。

来た道を戻らず、長野県道372号線を西へ・・・。

途中、長野県道34号線に乗り換え、国道18号線に乗りました。

途中で千曲川も渡ったよ。

国道18号線をどんどん南下し、更埴インターチェンジから長野自動車道へと乗り換えました。

長野自動車道は、かなり渋滞しているかな・・・?って思っていたけれど、普段と変わらないって感じで快走出来ました♪

姨捨サービスエリアでちょっと休憩♪

姨捨って、おばすて山ですか・・・???

ちょっと、怖いかも・・・・・・・・・・・・。

姨捨サービスエリアからの展望も最高でした☆

長野自動車道を快走中

松本I.C.に差し掛かりました

姨捨パーキングエリアを出発し、長野自動車道を再び南下します。

松本インターチェンジで長野自動車道を降り、国道158号線に乗り換えました。

先程と同じく、国道158号線を上高地方面へ進みます。

暫く走ると2車線だった道路も1車線に・・・。

このまま国道158号線(野麦街道)を西へ進み、岐阜県との県境を目指します。

松本I.C.で降りました

上高地方面へ・・・

ここから1車線

山の中へ入って行きます

電車が来たよ! 

すっかり峠道☆

明ケ平洞門

桜が満開!

道の駅 風穴の里が見えて来た

この先トンネル・カーブ連続 注意

そば庄 屋根上にはカッパと鮎・・・?

入山トンネル

入山トンネルの内部 狭いです・・・

東京電力 奈川渡ダム

自然が一杯♪

沢渡大橋

左折し高山方面へ進みます

路肩には雪が見え始めたよ

安房トンネルへ入ります

安房トンネル内で県境を越え岐阜県に入りました

国道158号線(野麦街道)は、長野電鉄の新島々駅前を過ぎると峠道になって来ます。

狭い峠道をどんどん山の中へ進んで行く感じです。

途中、トンネルもかなりの数が有り、それもかなり道幅が狭いから観光バスが対向車でやって来ると、時として停まって待たないと交わせない事もしばしば・・・。

上高地へ登る観光バスも一杯走っているから要注意です。

のんびりしたペースで進みました。

国道158号線 高山方面と上高地方面に分岐します。

山の頂は真っ白です

平湯トンネルへ・・・

平湯料金所

国道158号線を更に進むと中部縦貫自動車道 安房峠道路となります。

前回、この地を訪れた時には旧安房峠を通った記憶が有りますが、今回は中部縦貫自動車道 安房峠道路を利用する事にしました。

ってか、旧安房峠は雪崩で通行止めとなっているらしい・・・?

安房トンネルに入ると、トンネル内で県境を越え岐阜県に入りました。

続いて平湯トンネルも通過し、平湯料金所へ・・・。

まだまだスキーが出来そう・・・

道は下り始めました

カーブの連続

そんなにカーブの連続・・・???

麓に近付いて来ました

平湯料金所を抜け、周りを見渡すとまだまだ充分にスキーが楽しめそうな位の雪が積もっています・・・!

ヒーター入れてないと寒いかも・・・。

ちなみに今日、中部地方では地域によっては30℃を越えた真夏日を記録した地域も有りました。

カーブが連続する峠道を一気に駆け下ります。

そろそろ麓の集落が見えて来ました。

今日は、町方交差点で国道158号線とお別れし、高山市内を迂回する様に岐阜県道89号線を利用し国道41号線へ乗り継ぎました。

県道89号線を西へ・・・

所々に満開の桜が・・・!

国道41号線に乗りました

桜はまだまだ見頃の様です

JR高山本線のガードを潜ります

居眠り注意のフクロウが見守っています

綺麗に咲き誇った桜並木

国道41号線に乗ると所々に桜並木が有り、まだまだ見頃の桜達が咲き誇っていました。

そんな桜達を見ながら国道41号線を北へ進みました。

JR高山本線のガードを潜ると、間も無くして岐阜県飛騨市に入ります。

居眠り注意のフクロウが見守っていました。

更に進むと、今日 宿を取っている岐阜県飛騨市古川町に入ります。

飛騨市に入ります

古川町に入ります

集落を抜けます

運送会社の看板がS-CARGO・・・!!

岐阜県飛騨市古川町に入ると、途中 県道や集落を抜ける道路を利用しながら今日の宿 飛騨古川ユースホステルを目指しました。

途中、運送会社の看板にS-CARGOが使われているのを発見!!

是非、Friend Carに・・・・・・・・・・・・。

って思いながら去って行きました・・・。


桃源郷温泉方面に左折すると、宿までは直ぐです。

桃源郷温泉方面へ左折します

宿が見えて来た!

飛騨古川Y.H.

お世話になりま〜す♪

今回お世話になる 飛騨古川ユースホステルが見えて来ました。

以前、4号機で訪れた時と同じ佇まいです。

なつかしいなぁ〜♪

今回もお世話になりま〜す♪

チェックイン1番乗りでした。

今日の部屋は・・・?

203号室 二輪草の間でした☆

今日はまだ暗い内から走りっぱなし・・・!

疲れた・・・。

お風呂と晩ご飯を済まし、明日の支度をして早目にZZZ・・・。

走行距離 679km でした。


※「Report」→「Drive」→「2006年」→「ミーティングinプチこぺ☆コラージュ」、「Report」→「Meeting」→「2006年」→「ミーティングinプチこぺ☆コラージュ」、「Report」→「Museum」→「プリンス&スカイラインミュウジアム」、「Report」→「Drive」→「2006年」→「白川郷」に関連記事を掲載しています♪ 見てね・・・♪


203号室 二輪草の間