戦艦大和の故郷

2006年06月15日 (今日も晴れ〜♪)

朝食〜♪

今日も良い天気☆

今日も08時00分に起床・・・!

今日も朝から良い天気☆

でも、一昨日、昨日と連続で過激な夕立に襲われたけれど、今日は大丈夫かな・・・?

少し心配・・・。

朝の準備をして、宿泊中の広島ユースホステルで朝食をいただきます〜♪

朝食後、のんびりと出発の準備をしていたら、同室に宿泊していたHさんがJR広島駅に向かいたいとの事で送ってあげる事に・・・。

出発までの時間に余裕が出来たので、ゆっくりとお話をして・・・。

10時00分、Hさんが乗るべき列車の時間に合わせて、宿泊していた広島ユースホステルを出発します。

お世話になりました〜♪

Z君に乗り出発します☆

国道54号線を南下し、広島県道84号線へと乗り継ぎます。

ビッグウェーブ前を通過し、JR広島駅 新幹線口までHさんをお送りしました☆  気を付けて旅を続けてね〜♪

ホットコーヒー〜♪

パールでお茶します☆

路面電車がやって来ました

留学生会館駐車場にZ君を預けます

広電 広島駅に停車中の路面電車が見えます

路面電車の線路を跨ぎます

駅前通りから広島駅へ・・・

駅西高架橋で広島駅の南側へ・・・

JR広島駅新幹線口ロータリーを回ります

広島Y.H.を出発しました

JR広島駅新幹線口に到着

JR広島駅新幹線口ロータリーを回り、再び広島県道84号線へ・・・。

駅西高架橋を利用してJR広島駅の南側へと出ました。

城南通り、駅前通りを通り広島駅前へ・・・。

広島駅前交差点を右折すると、広電 広島駅に停車中の路面電車達が見えていました。

このまま直進し、大洲通りに面した広島市留学生会館の駐車場にZ君を預ける事にしました。

広島市東区松原町の広島駅前電車通りまで歩きます。

前方に見えて来ました。

広電 猿猴橋町停留所の向こう側に、Friend Carなライフさんお奨めの喫茶店があります☆

古い建物だけれど、美味しいコーヒーが飲めるよ♪ って聞いていたから、そんな喫茶パールへと入ります。

・・・で、信号待ちしていたら、広電の路面電車がガッタンゴットンとやって来ました。

広島駅南東側の古い町並み、そして路面電車・・・。

1950年代、1960年代へタイムスリップした様な感じでしょうか・・・!?

信号が青に変わって、路面電車の軌道がある道路を渡り、喫茶パールに入りました。

お店の中に入ってもレトロチック☆

何か懐かしさも感じさせてくれます☆

ライフさんお奨めのホットコーヒーをいただきます〜♪

美味しいコーヒーをいただきながら、今日これから走るルートの確認を行います。

また来るからね♪ 出発します。

コーヒーをいただいた喫茶パール前を通過・・・

電車通りを南へ・・・

後ろから路面電車が追いかけて来ます!

あけぼの通りへ出ました

荒神橋で路面電車とすれ違います

相生通り 銀山町付近を通過中・・・

相生通り 原爆ドーム前交差点

相生橋をバックに・・・

元安川の対岸には原爆ドームが・・・!

太田川沿いに南下します

元安橋を渡ります

駐車場にZ君を預けます

デオデオそごうパーキングへ・・・

デオデオ本店でお買い物〜♪

Z君に乗り、広島駅前電車通りに出ます。

広電の路面電車と並走する様にあけぼの通り、相生通りと進みます。

広電 紙屋町停留所を過ぎると、次は原爆ドーム前停留所・・・!

左手には原爆ドーム・・・、右手には広島市民球場があります。

相生橋西詰交差点を左折し、原爆ドームが見える所へ停まります。

今では観光地化している原爆ドームだけれど、過去には悲しい思い出が・・・。

そんな悲しい思い出を風化させない為に、原爆ドームは被爆当時の姿を保ったまま保存されています。

ここで画像を撮影しようとデジカメ3号機を取り出したけれど、メモリースティックが満タンとなっている事が発覚!!

直ぐ近くにある家電量販店 デオデオ本店に行き、メモリースティックを買う事にしました。

メモリースティックを無事Getし、出発です。

一方通行を南下中

広島中央郵便局前を右折し、国道54号線へ・・・

広島市役所前交差点を左折し、国道2号線へ・・・

広島市役所前の国道2号線を東へ進行中・・・

広島市南区青崎付近を走行中・・・

国道31号線方面へと分岐します

国道31号線に乗りました

JR呉線 矢野駅近くを走行中・・・

JR呉線と海岸線に挟まれた国道31号線を進みます

暫くは狭い一方通行を南へ走りましたが、広島中央郵便局方面へ方角を変え、広島中央郵便局前から国道54号線へと乗り換えました。

少し南へ走ると、広島市役所前交差点へと差し掛かります。

ここで国道54号線は終点・・・。  真っ直ぐに続く道路は、広島県道243号線へと名前を変えます。

この広島市役所前交差点を左折し、国道2号線に乗り換え、広島県安芸郡海田町の国道31号線分岐点を目指しました。  その後、国道31号線に乗り換え、再び広島市内の安芸区へと突入・・・。

ここから先は呉市です

ようこそ呉へ

魚見山トンネルへ・・・

直進すれば、松山行きフェリーのりば

JR呉駅前の呉市中心部を抜けます

少しの間だけ広島市安芸区を走りますが、直ぐに再び広島県安芸郡へと入り坂町へ・・・。

JR呉線 坂町駅を過ぎると、左側を並走しているJR呉線の直ぐ脇には山が迫って来ます。

反対の右側は、瀬戸内海の海岸線が直ぐ脇を走るようになり、山と海に挟まれた狭い間をJR呉線と仲良く国道31号線は走ります。

やがてJR呉線 小屋浦駅を過ぎると呉市に入りました。

呉市に入っても、暫くの間は山と海に挟まれた狭い間を走ります。

国道487号線へ乗り換えます

JR呉線のガードを潜り、音戸方面へ・・・

石川島播磨重工業 呉工場の横を通過・・・

狭い住宅地の区間を抜けます

音戸大橋が見えて来た☆

やがて呉市中心部へ・・・。

呉市中心部で国道31号線は終点となり、左折すれば広島県三原市方面へ繋がる国道185号線へ・・・、右折すれば江田島へ繋がる国道487号線へ分岐します。

今日は、国道487号線へと進み、音戸経由で江田島方面を目指しました。

JR呉線のガードを潜るり暫く走ると、大きなクレーンのアームが見えて来ました。

石川島播磨重工業 呉工場です。

更に進んで、狭い区間の住宅地を抜けます。

音戸大橋を渡ります

音戸の古い町並みが見えます

螺旋状道路を下ります

音戸の国道487号線を進みます

少し脇道へ反れて、マリンふれあいの里 大浦崎公園へ・・・

バックには情島が・・・

彼方に白岳山が見えます

音戸大橋が見えて来ました。

音戸大橋へと繋がる峠道の様な道路を一気に駆け上がります。

やがて音戸大橋へ・・・。

綺麗な瀬戸内の景色が眼下に広がっています。

音戸大橋を渡り終えると、芸術的とも言える螺旋状の道路を下ります。

頑張って走ったら、目が回るかも・・・?

音戸の国道487号線を江田島方面へと進みますが、少し脇道へと反れて マリンふれあいの里 大浦崎公園へと行ってみました。

今日は、海水浴客で大賑わい。

少し手前の広場でZ君を停め、瀬戸内の風景をバックに記念撮影を・・・☆

改めて国道487号線に戻り、江田島方面を目指します。

センターラインはあるものの、迫り来る山と低いコンクリートブロックだけのガードレール(・・・?)。

狭い道幅の国道487号線を進みます。

再び国道487号線を江田島方面へ・・・

間近の海との境は、低いコンクリートのガードレールだけ

山も海岸線に迫っています

先奥地区の集落が見えて来ました

先奥地区の集落が見えて来ました。

この先は、いままで走っていた広島県呉市音戸町から広島県呉市倉橋町へと町境を越えます。

ここから先、国道487号線は内陸部へと入り江田島方面へ走っていますが、今日はこの町境から伸びる広島県道286号線沿いに、瀬戸内の海を見ながら進む事にしました。


この広島県道286号線・・・、こんな道、走らなければ良かったって思う位狭くて、対向車が来るとすれ違いに困る区間も多々・・・!

でも、間近に迫る海岸線の傍を走りながらの景色は素晴らしかったよ☆

ここから県道286号線へ・・・

ガードレールむ無いから落ちるかも・・・?

時折、狭い山道の区間も走ります

弁天島が見えて来ました

弁天島が見える位置でZ君の記念撮影を・・・☆

ここから先、広島県道286号線は山の中へと入り終点となります。

ここでUターンし、国道487号線を目指し引き返す事にしました。

帰り道も、同じ道を通るからまたまた狭い・・・!

でも、手を伸ばせば届きそうな所にある瀬戸内の海の素晴らしい景色を眺めながら走っていると、何か癒される思いです・・・。

弁天島を眺めながら記念撮影☆

瀬戸内の海を見ながら引き返します

ガードレールは陸と海の境です

国道487号線に戻りました

国道487号線でも海岸線を走ります

音戸大橋を渡ります

音戸大橋を渡る為に螺旋状の道路を登ります

音戸大橋を渡りきり、下り始めました

国道487号線に戻り、音戸大橋を目指し戻ります。

Friend Carなライフさんと待ち合わせをしているから、そろそろ戻らないといけないかと・・・。

国道487号線でも、瀬戸内の海の素晴らしい景色を眺めながら戻ります。

音戸大橋が見えて来ました。

螺旋状の道路を今度は登ります。

登る時も、頑張って走ったら目が回るかも知れません・・・?

彼方に日新製鋼の工場が見えます

呉市中心部を目指します

鍋峠まで一気に駆け上がります

串山公園

ここから高台まで少し歩きます

串山公園に到着

海上自衛隊 呉基地 左手には潜水艦も・・・!

国道487号線で呉市中心部へ向かう途中、鍋峠を越え下っている途中に串山公園への入口があります。

少し串山公園へ立ち寄ってみましょう。

串山公園に立ち寄るって言っても、実際には串山公園と道を隔てて反対側にある高台へ登ってみます。

狭い階段を登ると、眼下に呉港が一望出来ます。

左手には海上自衛隊 呉基地が・・・。

巡洋艦と潜水艦が数艘停泊していました。

石川島播磨重工業 呉工場

目線を少し右へ移すと、石川島播磨重工業(IHI) 呉工場が見えます。

大型のコンテナ船を製造中でした。

この石川島播磨重工業 呉工場内を見渡していると、一際背の高い古い建物があります。

第二次世界大戦で活躍した、世界最大で最高の技術を投入され建造された大日本帝国海軍 戦艦大和を建造したドッグです。

今でも当時の姿で見る事が出来ます。

一際背の高い古い建物が、戦艦大和を建造したドッグ

第二次世界大戦当時の戦艦大和

少し北側へ移動します

宮原小学校の東側へ来ました

バックに石川島播磨重工業 呉造船所が見えます

こちら側の側壁には「大和のふるさと」って書かれています

大和ミュージアム方面に左折します

ゆめタウンが見えて来た☆

Z君の元に戻り、少し北側へ移動します。

国道487号線へ一旦戻り、住宅地を抜け宮原小学校の北側へ出る道路を進みます。

宮原小学校が見えて来ました。

この位置から石川島播磨重工業 呉工場を見ると、戦艦大和建造ドッグ側壁には「大和のふるさと」って書かれています。

船の事には、あまり詳しくないオイラですが、それでも戦艦大和って聞けばどんな船かって事かは少し位ならば解るつもりです・・・。

当時の最新技術を以って建造された戦艦大和・・・。

その建造をしたドッグが、今でも当時の姿で見る事が出来るのには感動しました。

少しの間、見惚れていました・・・。

そろそろ呉市中心部へと戻りましょうか。

国道487号線に戻ります。

呉市中心部へ向かって進むと、大和ミュージアムって標識が・・・。

ここを左折し、ゆめタウン呉店前でFriend Carなライフさんと待ち合わせしています。

待ち合わせの時間より、少し早く到着。

ライフさん、早く来ないかなぁ〜♪

※「Report」→「Drive」→「プチミーティングin広島 Vol.2」、「Report」→「Meeting」→「プチミーティングin広島 Vol.2」、「Report」→「Drive」→「宮島 厳島神社」に関連記事を掲載しています♪ 見てね・・・♪