紀伊半島周遊

2007年02月11日 (晴れだワン!)
Nishiさん

Friend Carの「Nishiさん」が「SILVIA」でDriveに行って来られました♪
写真付きで投稿していただきましたので記事を掲載させていただきます♪

2007年2月11〜12日で和歌山県にある勝浦温泉に行ってきました。

11日、夕方から出発。

自宅のある京都市を発ち、京都府宇治市から京都府綴喜郡宇治田原町までは京都府道を乗り継ぎました。

京都府綴喜郡宇治田原町からは国道307号線・・・。

国道307号線で滋賀県甲賀市信楽まで行き、国道422号に乗り換えます。

伊賀一之宮インターチェンジから伊勢関ジャンクションまで国道25号線 名阪国道で進みました。

伊勢関ジャンクションからは伊勢自動車道、紀勢自動車道を乗り継ぎながら終点となっている大台大宮インターチェンジまで行きます。

紀勢自動車道終点の大台大宮インターチェンジからは国道42号線へと乗り換え三重県尾鷲市まで行きました。
 
今回は、続く2日目・・・、12日に三重県尾鷲市から母の田舎のある三重県尾鷲市九鬼、そして和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にある勝浦温泉のホテル浦島等を経由して、和歌山県西牟婁郡白浜町のとれとれ市場までを写真でレポートします。

小阪峠のトンネルを抜けると海が見えてきました。

結構激しい峠ですが時折海が見えてきます、、。

下まで下り切ると、有名な鬼が城の入り口が・・・☆

ここからは左手に海岸と松林を見ながら進む事とます。

ここから先、七里御浜といって海岸が続きます・・・。

この七里御浜は、遠浅ではないので海水浴はできません。 

夏にこのあたりで大きな熊野花火大会が行われます。

那智黒石はここの石を使っていたと聞いてます。 
 

祖母の家がJR紀勢線 尾鷲駅の近くにあり、目の前を列車が通過します。

今から母の実家がある三重県尾鷲市九鬼町へ行きます。

かつては水軍が居た町・・・、今は漁業が盛んです。

国道42号を熊野方面へ、途中で左に分岐する道があり311号線です。

途中、尾鷲市の全貌をバックに一枚☆

見ての通り山に囲まれた街です。

通過中のJR紀勢線の列車

ここは国道311号線

尾鷲市をバックに・・・☆

八鬼山トンネルへ・・・

国道311号線を進むと八鬼山を越えるトンネルにぶつかります、、、

これがまた長い、、。

途中で分岐し九鬼漁港に向かいます。

九鬼漁港・・・その1

九鬼漁港・・・その2

九鬼漁港・・・その3

途中、所用によりにJR紀勢線 九鬼駅へ、、、

無人駅でした。

所用でJR九鬼駅へ・・・

九鬼駅

ちょっと寂しげ。。。

列車の運行ダイヤも1時間に1本、、。

まるまる2時間、列車が来ない時間もあるローカルぶりが伺われます。

1959年(昭和34年)に、当時の日本国有鉄道 紀勢本線が全通するまで、このあたりは陸の孤島となっていたそうで、三重県尾鷲市まで船でしか行くことが出来なかったそうです。

JR九鬼駅 時刻表

九鬼漁港を出発しました

県道70号線を走行中

国道42号線との合流部

国道311号線を熊野方面へ、、。

途中、賀田から三重県道70号線を経て、賀田口交差点から国道42号線に戻ります。

そして国道42号線を進み、三重県熊野方面へ・・・。

長いトンネルを越え、三重県熊野市に入ります。

ここは矢ノ川峠といい、今は矢ノ川トンネルと大叉トンネルという2km近いトンネルがぶち抜いてますが、それまでは九十九折のがけのような峠道をバスで行き来していたようです。

国道42号線を走行中

熊野市へ・・・

小阪峠トンネルへ・・・

左側は鬼が城

海岸線を南に、、。

和歌山県那智勝浦町に入りました。

那智海水浴場が那智駅の海側にあります。

ここは整備され、すっごくきれいになりました☆

 このあと勝浦港の駐車場に車を止め 船に乗ってホテル浦島へ向かいます。

獅子岩

松林を見ながら・・・☆

更に進むとこれも有名な獅子岩があります。

形が獅子に似ているとか、、。

以降、和歌山県新宮市まで松林と、時折 海岸を見ながら走ります。

海岸も見ながら・・・☆

左側には熊野川の流が見えます

紀宝町・・・その1

紀宝町・・・その2

新宮川(熊野川)が近づいてくると三重県南牟婁郡紀宝町(旧鵜殿村)です。

熊野川を渡ります、、。

県境を境に橋脚の形が違います。

新宮市内に入ります。

熊野川を渡ります

県境を越え、三重県へ・・・

新宮港へ・・・

海岸線を南へと走り、那智勝浦町へ・・・

那智海岸に到着

那智海岸

駐車場にバケラッタ君を預けます

船に乗って・・・


さっそく温泉めぐりです。

中にはたくさんの温泉がありますが、清掃してるところは入れないので、入れる所のみ入ります

まずは滝の湯にはいります♪

なかは硫黄のニオイがプンプン。

色も濁ってていかにも”温泉”という感じです。

勝浦港

対岸のホテル浦島

ホテル浦島 ボートのりば

この船に乗ります〜♪

船内の様子

港を離れます

この辺りは島がいっぱい・・・!

ホテル浦島

ホテル浦島へ入ります

滝の湯に入ります

滝の湯・・・その1

お昼ご飯を終え、さらに南へ、、、

途中、湯川温泉、。。

鯨で有名な和歌山県東牟婁郡太地町を通り、 和歌山県東牟婁郡串本町へ入ります。

途中、横に紀勢本線を見ながら走りました。

時間の関係で潮岬は通過、そのまま北上しました、、。

和歌山県西牟婁郡すさみ町を通過・・・。


 

滝の湯・・・その2

館内を歩いて移動中・・・

細い通路を進むと・・・

次に玄武洞に向かいます、、。

島の裏側にあるよ。

途中迷路のような館内を歩いていきます。。。

細い通路を進むと、玄武洞に到着です☆

玄武洞の、温泉の奥では海の音を聞きながら温泉を楽しむことができます。

中もゆったり♪

玄武洞に到着です☆

内部はゆったり♪

海の音を聞きながら・・・☆

忘帰洞☆

帰りは亀の船・・・!

そしてここの最大のウリである忘帰洞へ行きます。

ただここは撮影厳禁、、とのことで(ほかもかな?)

ホテル浦島のホームページなどに載ってますので、そちらを見てください m(_ _)m

ヤマキ食堂

温泉を終え、港に戻ります。

帰りは亀の船・・・!

勝浦港に戻り港から少し走りヤマキ食堂に向かいます。

ここでトロ、海鮮丼などをいただきます〜♪

バケラッタ君を停めて・・・

トロ〜♪

海鮮丼〜♪

ここから串本町

横にはJR紀勢線が併走しています

途中見老津の恋人岬によります、、、

ここはカップルできたほうがよいです。 汗・・・

ここから すさみ町

恋人岬・・・その1

恋人岬・・・その2
恋人岬・・・その3

その後白浜方面へ、、。

時間がなくて温泉は入れず、とれとれ市場でお土産を買って帰ります。

とれとれ市場☆

このあと、南部御坊道路等を通るつもりでしたが、渋滞のため龍神方面に向かいました。

高野龍神スカイラインを通ろうかとしましたが、17時以降通行止め・・・。。。

このため、国道425号線、国道424号線等で和歌山県海南市に出ました。

和歌山県海南市出て、和歌山市内を経由し、国道26号線、、。

りんくうタウンからは阪神高速道路4号 湾岸線、阪神高速道路1号 環状線、国道1号線等を
経由して帰りました。

日中の気温も15度で、暖かくサイコーのドライブ日和でした♪