2008年08月04日 (晴れ)
033707km〜033791km
日枝神社 山王鳥居(南側)前を通過し、社務所前にある駐車場へと6号機で進みました。
社務所前にある駐車場に6号機を預け、箸感謝祭の受付場所となる日枝赤坂に入ります。
今日は、多くの方々が参拝されるようで、箸感謝祭の受付会場は大混雑となっていました。
箸感謝祭の開始時刻は10時30分・・・。
只今の時刻は09時50分ですので、箸感謝祭が始まる迄の間に、日枝神社の境内を散策してみる事にしました。
朝の支度を行い、09時30分にダイヤモンドホテルを出発しました。
ダイヤモンドホテル前から一般道 半蔵門通りへと出て、一般道 半蔵門通りを只管南へ・・・。
国会裏交差点を右折し、山王坂を下ります。
山王坂を下り切り、続く交差点に差し掛かる頃、前方には日枝神社が見えて来ました。
余白
新橋駅日比谷口前交差点で信号待ち中・・・
特許庁前を通過します
首相官邸 西側の一般道を南へ・・・
箸感謝祭が終わり、日枝神社を後にしました
参拝者が持ち寄ったお箸を浄火にくべます
お焚き上げ神事が始まります
お焚き上げの際に使用される浄火が収められる木箱
箸を象った護摩木
参道となる階段横にはエスカレーターが整備されていました
日枝神社 山王鳥居(西側)
日枝神社 山王鳥居(西側)
多くの方々が参拝されるようです
箸感謝祭受付の日枝赤坂
社務所前の駐車場に6号機を預けます
オイラが日産学園に入学する際に買い揃えたお箸☆
1986年04月から2007年12月まで21年9ヶ月の間 使い続けて来ましたが、残念ながら2007年の暮れに欠けて破損してしまいました。
新しいお箸は、2008年の西宮神社 十日えびすの縁日で買い揃えましたが、大切に使っていたお箸を捨ててしまうのは忍びないと思っていた所、毎年8月4日の箸の日に、箸供養と言う行事を行っていると聞き参加させていただく為に東京都までやってきました。
箸供養(箸感謝祭)に参加する為、日枝神社(東京都千代田区)に向かう事にしました。
東京都道405号線を東へと進み、虎ノ門交差点で国道1号線と交差・・・。
前方にJR東海道本線のガードが見えて来ました。
JR東海道本線 新橋駅 直ぐ北側の新橋駅日比谷口前交差点を通過します。
これから、昨日立ち寄る事が出来なかった銀座へと向かう事になりました。
11時20分・・・、まだ浄火は燈ったままですが、箸感謝祭の参加し終えたオイラは日枝神社を後にする事にしました。
6号機に乗り、日枝神社を後にします。
日枝神社の境内から出て直ぐの交差点を右折・・・。
首相官邸 西側の一般道を南へ進みました。
東京都道405号線と交わる交差点を左折し、東京都道405号線に乗り特許庁前を通過・・・。
そろそろ箸感謝祭が斎行される社殿内に設けられた会場へと入る事にします。
10時30分より約30分間、箸感謝祭が斎行されました。
箸感謝祭の斎行後、参拝者の方々は社殿内庭へ出て来られ、お箸の焚き上げに参加されます。
浄火により護摩木に点火され、参拝者が持ち寄ったお箸を自らがくべて行きました。
オイラも持参したお箸を浄火にくべ、本日の日枝神社 箸感謝祭へ無事に参加し終える事が出来ました。
箸感謝祭の斎行後、参拝者の方々が内庭へと出て来られます
間も無く10時30分より箸感謝祭が斎行されます
箸感謝祭が斎行される社殿へと入ります
社殿(本殿)前に進んで来ました。
社殿前の両側には一対の神猿像が祀られています。
また、社殿前には箸感謝祭の斎行後、お箸の焚き上げを行う為の準備がされていました。
日枝神社 山王鳥居(西側)の方角へと進み、参道となる階段を下りました。
東京都道405号線より日枝神社 山王鳥居(西側)を望みます。
それにしても、立派な神社ですね。
再び日枝神社の境内へと進みますが、参道を上る時にはエスカレーターが整備されていました!
神猿像
神猿像
山王坂を下ります
国会裏交差点を右折し・・・
一般道 半蔵門通りを南へ・・・
ダイヤモンドホテルを出発します
1986年から2007年暮れまで使用したお箸☆
日枝神社 社殿
日枝神社 社務所前へと進みます
正面に日枝神社が見えて来ました
目前に国立国会図書館を見ながら隼町交差点も直進・・・
麹町1丁目交差点を直進します
おはよう〜♪