道の駅 あさご で美味しいランチ〜♪をいただき、小休止も終えました。

この道の駅 あさご には、かなりの回数 通っていますが、今回は かな〜り久し振りの訪問でした。

また来ようっと・・・☆

そろそろ道の駅 あさご を出発する事にします。

Damepondさんの”NISSAN SILVIA Convertible Varietta”に乗り、再び国道312号線を南へ進み始めました。

美味しくランチ〜♪をいただいた後、道の駅 あさご 内を散策してみる事にしました。

国道312号線を挟んだ場所にある 道の駅 あさご 朝来情報センタ前には、かつて明延鉱山で使用されていた一円電車が静態保存されています。

この広場の北側には、44分の1で再現された、日本最古の鋳鉄橋、神子畑鋳鉄橋が展示されていました。

円山川に架かる加都橋を渡ると、間も無くして国道312号線と交わる加都交差点に差し掛かりました。

加都交差点を右折し、国道312号線を南へと進みます。

引き取りの旅

2008年09月13日〜14日 (晴れ、一時 雨)

JR竹田駅前にある駐車場に、Damepondさんの”NISSAN SILVIA Convertible Varietta”を移動し預けました。

JR竹田駅 駅舎内にある わだやま観光協会に入ります。

JR竹田駅の近くに、ちょっと気になる場所が・・・。

場所によっては30〜45度位ありそうな急な階段を只管登って行きます。

やがて、森の中へと入って行き、木々の間を突き進んで行きました。

遊歩道と言うよりも、登山道と言った方が良いかも知れません・・・。

そんな竹田城跡へと登って行く近道となる遊歩道を進んで行くと、竹田城跡の石垣が突然に現れて来ました。

左手側に、竹田城跡まで2.2kmと描かれた看板が見えて来ました。

この看板がある交差点を左折し、山道の様相となる一般道に乗り換え、山の奥へと坂道を駆け上がって行きます。

途中、山城の郷までの区間は完全な2車線路となっていましたが、山城の郷を過ぎると1〜1.5車線路と狭くなり、同時に急カーブが連続する区間へと変わって行きました。

円山川左岸道路を南へ進み、兵庫県朝来市和田山町安井口集落に差し掛かりました。

この安井口集落で、兵庫県道136号線と交わる交差点を右折・・・。

兵庫県道136号線に乗り換え、間も無くして差し掛かるJR播但線の踏み切りを渡ります。

竹田小学校前を通過し、竹田小学校西側にある竹田城跡登山道口を通過・・・。

間も無くして見えて来る播但連絡道路虎臥城大橋を潜りました。

・・・で、Damepondさん 第4豪邸に戻ると、お風呂タイムを挟んで、本日の甘い物タイム〜♪

シュバルツ ヴァルドで買い求めたスイーツをいただきました☆

ディナーをいただいてお腹がいっぱいでも、それはそれ・・・。

甘い物は、幾らでも食べられますね♪

そごう神戸店での買い物を済ませ、JR三ノ宮駅へと向かいました。

中央口南側よりJR三ノ宮駅に入ります。

赤崎交差点を左折し、再び国道312号線に乗ります

まずは、そごう神戸店へ・・・☆

いつもお遣い物を買い求める地下1階へ・・・。

アンリシャルパンティエでお土産を買い求めました。

走行距離 148km でした。


明石西料金所を通過し、第二神明道路へと乗り継ぎます

播但連絡道路 朝来料金所

朝来トンネル

朝来虹大橋

神子畑鋳鉄橋は語る

神子畑鋳鉄橋 模型 (44分の1)

一円電車

静態保存されている一円電車

道の駅 あさご に立ち寄ります

竹田交差点を右折し、国道312号線に乗り換えます

JR竹田駅前に、引き返す様に戻ります

正一位 吉光稲荷大明神を後にする事に・・・

正一位 吉光稲荷大明神

消火栓のある場所に、線路を潜る事が出来る通路があります

JR竹田駅 駅前を北へ・・・

JR竹田駅をバックに・・・☆

県道104号線に乗り、南へ・・・

円山川に架かる橋を渡り、竹田集落へ・・・

続く交差点を右折し、JR竹田駅方面へと向かいます

加都交差点を右折し・・・

竹田城跡 駐車場が見えて来ました

森の中の急な階段を降りて行きます

石垣の周囲を回る様に下って行きます

本丸からの眺望 (北側)

本丸からの眺望 (南側)

本丸が見えて来ました

石垣の周囲を回りながら登って行きます

巧みに積み重ねられた石垣

竹田城跡の石垣が見えて来ました

近道登り口より竹田城跡へと向かいます

1〜1.5車線路と狭く急カーブが連続する山道を登って行くと、暫くして竹田城 山門が見えて来ました。

竹田城 山門前にある駐車場に、Damepondさんの”NISSAN SILVIA Convertible Varietta”を預け、竹田城跡を散策してみる事にします。

竹田城 山門が見えて来ました

山城の郷を過ぎると、狭く急カーブが連続する区間へと入りました

竹田小学校西側の竹田城跡登山口を通過します

JR播但線の踏み切りを渡り、竹田小学校前を通過・・・

和田山町安井口集落にある交差点を右折します

円山川左岸道路を南へ進みます

一般道に乗り換え、和田山町久留引集落へと向かいます

加都北交差点を右折します

一本松交差点を右折します

上野南交差点を左折し、国道9号線に乗り換え東へ・・・

左手側には、JR山陰本線が沿う様に走ります

宮越交差点で県道6号線を分岐し、国道312号線は左折・・・

JR江原駅前を通過します

円山川リバーサイドライン

円山川沿いに走る国道312号線を南へ進みます

九日市交差点を右折し・・・

警察署前交差点を右折します

戸牧川沿いに走る一般道と交差し、右折・・・

豊岡駅前交差点を左折します

県道548号線を、引き返す様に南へ・・・

玄武洞 駐車場を出発しました

県道548号線を挟んだ場所にある玄武洞ミュージアム

柱状節理の美しい青龍洞

青龍洞

青龍洞

玄武洞と磁石

玄武洞の風化

玄武洞不動明王

南朱雀洞
北朱雀洞

白虎洞

横向き節理の白虎洞

玄武洞

玄武洞

玄武洞 駐車場に到着です

円山川の流れに沿う様に進む様になります

おはよう〜♪

2日目

今日は、オイラも サッポロビールをいただきましたので、自動車の運転が出来ません・・・。

今晩は、Damepondさん 第4豪邸に泊めていただき、明日 Damepondさんの”NISSAN SILVIA Covertible Varietta”に乗り、帰路に就きたいと思います。

酒呑みさん用のスペシャルお土産☆

八百酔を後にしました

コースの料理

コースの料理

小田井交差点を直進します

円山川に架かる堀川橋を渡ります

六方排水機場横を通過中

手振り機構付き招き猫

八百酔

国道178号線で豊岡市中心部を駆け抜けます

丁字路交差点に差し掛かり、右折し国道178号線を東へ・・・

美味しそうなスイーツがいっぱい♪

国道482号線 戸辺羅山トンネル

第一妙楽寺架道橋

JR山陰本線沿いに南へ進みます

戸牧川沿いに走る一般道と交差し、右折・・・

豊岡駅前交差点を右折します

JR三ノ宮駅 中央コンコース

中央口より、JR三ノ宮駅へと入ります

4番ホーム ”はまかぜ”の表示がある場所で並びます

特急はまかぜ 3号が入線して来ました

JR豊岡駅に到着しました

1日目

姫路Jct.で播但連絡道路は終点となりました

播但連絡道路 花田料金所

特産の岩津ねぎがたっぷり☆

すき焼うどんセット

吉光稲荷大明神から望むJR竹田駅

山城の郷が見えて来ました

1〜1.5車線路の狭い山道を下って行きます

Dameponさんの”NISSAN SILVIA Convertible Varietta”に乗り、竹田城跡 駐車場を出発する事にします。

進んで来た山道を引き返す様に進み、兵庫県道136号線を目指し、進み始めました。

本丸を後にします

竹田城跡の石垣の周囲を回る様に進んで行きます。

花屋敷、平殿と進み、本丸に到着しました。

ここからの眺望は最高☆

眼下に広がる街並みが、全てが見通せる位の素晴らしい眺めです。

更に、本丸から天守へと登る木製の梯子を登りました。

天守からの眺望は、竹田城跡の石垣を含めた歴史にロマンを感じる眺めとなります。

本丸からの眺望 (西側)

本丸からの眺望 (東側)

花屋敷

花屋敷

山城の郷が見えて来ました

山道の様相となる一般道に乗り換え、竹田城跡へ・・・

播但連絡道路 虎臥城大橋を潜ります

播但連絡道路 虎臥城大橋が見えて来ました

池田橋を渡り、続いて新和田山トンネルを潜ります

和田山トンネルに差し掛かりました

国道9号線を東へ・・・

ここは やぶ市 はさまじ峠

但馬日高郵便局前の交差点を直進し、一般道を経由・・・

青龍洞

白虎洞

国指定文化財 天然記念物 玄武洞

追浜ガレージのお客様でもあり、ホームページ”追浜からの贈り物”のFriend Carである”Damepondさん”・・・☆

Damepondさんの愛車である”NISSAN SILVIA Convertible Varietta”に整備の必要が生じた為、Damepondさんが現在お住まいの第4豪邸がある兵庫県豊岡市へと引き取りに行く事になりました。

今回も、兵庫県豊岡市へ出向く交通手段はJRとし、”特急はまかぜ”を選択しました。

明石西インターチェンジを過ぎ、国道2号線 第二神明道路に乗り継ぎました。

国道2号線 第二神明道路 明石西料金所を通過・・・。

オイラの故郷は、もう直ぐです☆

朝来インターチェンジより、終点となる姫路ジャンクションまでの区間を播但連絡道路で一気に走破・・・。

播但連絡道路の終点となる姫路ジャンクションを経由し、国道2号線 姫路バイパスに乗り継ぎ進む方角を東へと変えました。

高砂北インターチェンジからは国道2号線 加古川バイパスに乗り継ぎ、国道2号線 加古川バイパスの終点となる明石西インターチェンジに差し掛かりました。

高砂北I.C.をからは加古川B.P.に乗り継ぎ、引き続き東へ・・・

姫路Jct.より姫路B.P.へと乗り継ぎ、東へ・・・

播但連絡道路に乗り、直ぐに朝来第4トンネルに差し掛かります

国道429号線に乗り、円山川に架かる朝来虹大橋を渡り、朝来トンネルを潜りました。

間も無くして差し掛かる朝来インター前交差点で国道429号線は右折となります。

この朝来インター前交差点を直進し、播但連絡道路 朝来インターチェンジ方面へと進みました。

播但連絡道路 朝来料金所を通過し、朝来インターチェンジより播但連絡道路に乗り、本格的に帰路へと就きます。

朝来インター前交差点を直進します

朝来インター東交差点を右折します

国道312号線を暫く進むと朝来インター東交差点に差し掛かりました。

この朝来インター東交差点を右折・・・。

国道429号線に乗り換え、進路を西へと変えます。、

道の駅 あさご を出発しました

道の駅 あさご の駐車場に Damepondさんの”NISSAN SILVIA Convertible Varietta”を停めました。

道の駅 あさご 内の郷土料理の店 ささゆり に入ります。

今日は、朝来特産とされる岩津ねぎをふんだんに使った すき焼うどん をセットでいただきました〜音符

この岩津ねぎ・・・、焼き鳥にして食べたいなぁ・・・。。。

一円電車

保存されている人車の車内

国道312号線を挟んだ場所にある朝来情報センター

郷土料理の店 ささゆり

国道312号線を暫く進むと、左手側に 道の駅 あさご が見えて来ました。

道の駅 あさご に立ち寄り、小休止を兼ねたランチ〜♪をいただく事にします。

左手側に、小さなお城が見えて来ました

国道312号線で、竹田家具直販センター前を通過・・・

兵庫県朝来市和田山町竹田集落を通過中に差し掛かる交差点を左折・・・。

兵庫県道277号線に乗り換え、東へと進みます。

円山川に架かる橋を渡り、直ぐに差し掛かる竹田交差点を右折・・・。

再び国道312号線に乗り換え、南へと進み始めました。

JR竹田駅前へと戻って来ました。

Damepondさんの”NISSAN SILVIA Convertible Varietta”に乗り、JR竹田駅前を後にします。

JR竹田駅前を出発し、直ぐに差し掛かる交差点を右折・・・。

兵庫県道104号線に乗り、兵庫県朝来市和田山町竹田の集落を通過しました。

県道277号線を東へ・・・

竹田集落にある交差点を左折し・・・

県道104号線に乗り、南へ・・・

直ぐに差し掛かる丁字路交差点を右折し・・・

JR竹田駅前の駐車場を出発しました

正一位 吉光稲荷大明神から望むJR竹田駅と兵庫県朝来市和田山町竹田集落は、おもちゃ箱にの中の様な景色となっていました。

折角に訪れましたので、正一位 吉光稲荷大明神を参拝☆

何か御利益があるかな・・・?  正一位 吉光稲荷大明神 本殿前には、御利益を抱いていそうな瘤を持つ樹が立っています。

参拝を済ませた後、正一位 吉光稲荷大明神を後にし、JR竹田駅前に、き返す様と戻って行きました。

”納車の旅” (2008年07月02日)の時に、初めて乗車した”特急はまかぜ”・・・☆  その”特急はまかぜ”の車窓から、JR竹田駅構内に差し掛かる直前に列車進行方向の右側に見えた、山肌に沿う様に階段が延び、その山上にある神社(・・・?)・・・。

こんな場所に神社が・・・って思い、またこの土地を訪ねる事があれば立ち寄ってみようと思っていた所、本当にやって来てしまいました。

・・・で、わだやま観光協会で この神社への道順を教えていただき、早速 向かう事にしました。

JR竹田駅前を、JR播但線沿いに北へと進みます。

少し進むと、小川がJR播但線の線路を潜っており、その小川の両岸には歩行者用の通路が設置されていました。  この通路を進み、JR播但線の線路を潜ります。  低いですから頭に注意しながら進むと、JR竹田駅を出発したばかりの鉄道車両が頭上を轟音と共に通過して行きました。

JR播但線の線路を潜り、JR播但線の線路の西側へ出ます。  引き続き、JR播但線の線路沿いに北側へと進みました。

赤い鳥居が間近に見えて来ました。

正一位 吉光稲荷大明神と掲げられた鳥居を潜り、山肌に沿う様に延びる階段を登って行きます。

程なくして、眺めの良い場所に祀られている正一位 吉光稲荷大明神 本殿前に到着です。

正一位 吉光稲荷大明神

正一位 吉光稲荷大明神

瘤の中には御利益が入っているのでしょうか

変わった形の樹が見えて来ました

手水舎

正一位 吉光稲荷大明神

線路を潜り、更に北へ・・・

かなり低いですが、線路を潜る事が出来ます

小川が流れ、その両岸には通路が設置されています

鎧兜

わだやま観光案内所

竹田観光案内図

歓迎 竹田観光協会

JR竹田駅前駐車場に移動しました

兵庫県朝来市和田山町竹田集落に入り、兵庫県道104号線に乗り、南へ進みます。

やがて前方に、JR竹田駅を示す案内標識が見えて来ました。

この案内標識がある交差点を右折・・・。

前方に、JR播但線 竹田駅が見えて来ました。

正面にJR竹田駅が見えて来ました

JR竹田駅を示す案内標識がある交差点を右折・・・

加都交差点から国道312号線を進み出し、間も無くして差し掛かる続く交差点を右折・・・。

JR播但線 竹田駅方面へと進みました。

播但連絡道路 虎臥城大橋が見えて来ると、間も無くして兵庫県道136号線と交わる交差点が見えて来ました。

この交差点を右折し、兵庫県道136号線を東へ進みます。

播但連絡道路 虎臥城大橋を潜り、兵庫県朝来市和田山町栄町集落へと入って行きました。

竹田小学校前を通過し、JR播但線の踏み切りを渡ります。

竹田小学校前を通過し、JR播但線の踏み切りを渡ります

播但連絡道路 虎臥城大橋を潜ります

県道136号線との交差点に差し掛かりました

ゆっくりと自然を満喫する様に、竹田城跡 駐車場まで降りて来ました。

本丸、そして天守からの眺望を楽しみました。

そろそろ進んで来た遊歩道を引き返し、竹田城跡 駐車場へと戻る事にします。

それにしても、この急な階段・・・。

間違えて踏み外したら谷底へまっしぐらですよ!!

天守からの眺望 (北側)

天守からの眺望 (南側)

天守を示す石杭 (・・・?)

本丸から天守へ・・・

本丸

本丸

本丸へと繋がる階段

平殿

平殿

竹田城 山門前駐車場の周辺を散策し終えました。

これより、竹田城 山門より進み始める大手門コースではなく、近道登り口より進み始める近道をもを進み、竹田城跡へと向かう事にします。

それにしても この近道・・・、かなり手強いです!!

山名氏 赤松氏 両軍陣設諸霊供養塔の記

山名氏 赤松氏 両軍陣設諸霊供養塔

竹田城 山門

遊歩道 大手門コースの出発点となる竹田城 山門

竹田城 山門前の駐車場に”SILVIA”を預けます

国道312号線を南へと進み、播但連絡道路 和田山インターチェンジの入り口となる和田山インター前交差点を通過・・・。

続く加都北交差点を右折し、兵庫県朝来市和田山町久留引集落へと向かう一般道に乗り換えます。

久留引集落に入り、丁字路交差点に差し掛かると左折・・・。

円山川左岸道路を南へ進みました。

竹田城跡まで2.2km と描かれた看板がある交差点を左折・・・

和田山インター前交差点を直進します

国道312号線を南へ・・・

国道9号線を暫く東へと進みます。

兵庫県朝来市に入り、和田山トンネル、池田橋、新和田山トンネルを通過・・・。

やがて一本松交差点に差し掛かり、右折・・・。

再び国道312号線に乗り換え、進む方角も南へと変わりました。

途中、鶴岡橋交差点からは国道482号線、但馬日高郵便局前にある交差点からは一般道を乗り継ぎながら、赤崎交差点からは再び国道312号線に乗り、引き続き南を目指します。

兵庫県養父市に入り、道の駅 但馬楽座前を通過・・・。

間も無くして差し掛かる上野南交差点を左折し、国道9号線に乗り換え、進む方角も東へと変わりました。

上小田北交差点を右折しJR八鹿駅前に差し掛かります

鶴岡橋交差点を右折し、国道482号線に乗り継ぎます

警察署前交差点を右折し、少し距離は置くものの引き続きJR山陰本線の線路沿いに南へと進みました。

やがて差し掛かり九日市交差点を右折します。

円山川の流れに沿う様に走る国道312号線に乗り換え、南を目指しました。

お付き合いしていただきました Damepondさんを第4豪邸にお送りしました。

これより、Damepondさんの”NISSAN SILVIA Convertible Varietta”に乗り本格的に帰路を目指す事にします。

一般道を乗り継ぎながら、JR豊岡駅前へと進んで来ました。

豊岡駅前交差点を左折し、間も無くして差し掛かる戸牧川に沿う様にながれる一般道と交わる交差点を右折してJR山陰本線沿いに南へ進みました。

前方に、JR豊岡駅が見えて来ました

玄武洞 案内図

玄武洞公園を散策しながら、玄武洞、白虎洞、北朱雀洞、南朱雀洞、青龍洞の見学を終えました。  Damepondさんの”NISSAN SILVIA Convertible Varietta”を預けている玄武洞 駐車場へと戻ります。

Damepondさんの”NISSAN SILVIA Convertible Varietta”を預けている玄武洞 駐車場とは、兵庫県道548号線を挟んで向かい側にある 玄武洞ミュージアム・・・。  立ち寄ろうと思いましたが、時間が押し迫っている為に断念・・・。  また次の機会に立ち寄りたいと思います。

Damepondさんの”NISSAN SILVIA Convertible Varietta”に乗り、玄武洞 駐車場を出発する事にしました。

散策を終え、玄武洞を後にします

成田山不動明王

成田山不動明王

青龍洞へ・・・

玄武洞へと向かう様に、坂道を下って行きます

南朱雀洞
北朱雀洞
南朱雀洞
南朱雀洞

北朱雀洞が見えて来ました

更に奥へ・・・

白虎洞

横方向の柱状節理

白虎洞

白虎洞へ・・・

山陰海岸国立公園 玄武洞園地案内図

玄武岩で作られた階段を上ります

玄武洞

天然記念物 玄武洞

山陰海岸国立公園 玄武洞 案内図

山陰海岸国立公園 玄武洞

国道178号線豊岡大橋西詰交差点から、分岐する様に北へと進む兵庫県道548号線を進み、玄武洞 駐車場に到着しました。

”NISSAN SILVIA Convertible Varietta”を玄武洞 駐車場に預け、玄武洞公園へと入り散策を開始します。

玄武洞公園

玄武洞 駐車場に、SILVIAを預けます

急カーブの区間を抜けます

県道548号線を北へ・・・

おはよう〜♪

今日は、Damepondさんの”NISSAN SILVIA Covertible Varietta”に乗り、帰路に就きます。

・・・その前に、Damepondさんに案内をお願いして玄武洞(兵庫県豊岡市)に行ってみる事になりました。

まずは、朝の支度をして Damepondさん 第4豪邸で、Mamepondさんに創っていただいた朝ごはん♪をいただきます。

09時30分、Damepondさんの案内で、玄武洞へ向け出発しました。

酒呑みの方用には、コクピットBeの社長さんからいただいた特別な日本酒を・・・☆

”特急はまかぜ 3号”が、オイラと一緒に運んでくれました。

美味しい魚の料理を堪能した所で 八百酔を後にする事にします。

それにしても、超豪華☆でした。

元来た道を引き返す様に Damepondさん 第4豪邸へと帰着・・・。

まだお腹は満腹状態です。

八百酔の店内に入ると、奥の座敷へと案内されました。

今日は、どんなディナー〜♪がいただけるでしょうか・・・?

その前に、まずは サッポロビールで乾杯〜♪

Damepondさんがコース料理を予約して下さっている様で、新鮮な魚を使った料理が次から次へと良いタイミングで出て来ました。

それにしても、これだけの量だと流石のオイラも満腹です・・・。

コースの料理

円山川に架かる堀川橋を渡り、堀川橋西詰交差点を左手側前方に直進・・・。

国道426号線に合流し、小田井交差点を直進しました。

国道426号線を暫く進むと、右手側にディナーの予約をしている 八百酔 (兵庫県豊岡市泉町)が見えて来ました。

早速、お店の中へ・・・。

Damepondさん 第4豪邸に到着したのは16時00分の少し前・・・。  暫くDamepondさん 第4豪邸で ゆったりとした時間を過ごさせてもらいました。

17時00分・・・。  ディナーをいただく為にある場所へ・・・、Dapepondさん一家と揃って出掛けました。

住宅地を抜ける狭い一般道を経由し、六方川と円山川が合流する場所に設置されている六方排水機場の横に掛けられた橋を渡ります。

続く交差点を右折し、円山川に架かる堀川橋を渡りました。

国道426号線を西へ・・・

住宅地を抜ける狭い一般道を徐行中

国道178号線を東へと進み、兵庫県豊岡市の中心部を通過・・・。

更に一般道を乗り継ぎながら、Damepondさん 第4豪邸に到着です☆

八百酔

シュバルツ ヴァルドでお買い物を済ませ、本格的にDamepondさん 第4豪邸を目指す事にします。

シュバイツ ヴァルドの前を通る一般道を北へと進み、上陰交差点を左折(直進)・・・。

国道426号線に乗り換え引き続き北へと進みました。

やがて丁字路交差点に差し掛かり右折・・・。

国道178号線に乗り換え東へ・・・、舞鶴・京丹後方面へと進みます。

一般道を北へ・・・

シュバルツ ヴァルド(黒い森)に入ると、店内は甘〜いスイーツの香りで満たされていました。

この シュバルツ ヴァルド で、本日の甘い物を買い求めました〜♪

フレッシュさとう での買い物を終え、進んで来た一般道を警察署前交差点方面に引き返す様に進みました。

間も無くして差し掛かる豊岡市消防本部がある交差点を左折・・・。  第一妙楽寺架道橋でJR山陰本線のガードを潜り、続く交差点を左折しました。

JR山陰本線の西側を南へ進み、妙楽寺交差点を右折し国道426号線に乗り西へと進路を変えます。  豊岡病院前交差点を右折し、一般道に乗り換え北へと進みました。

やがて、左手側前方に ドイツ菓子で有名な シュバルツ ヴァルド(黒い森) (兵庫県豊岡市戸牧)が見えて来ました。

・・・って思いながら、豊岡駅前交差点を右折・・・?

Damepondさん 第4豪邸は直進のはずです・・・。

豊岡駅前交差点を右折し、JR豊岡駅東側を南へ進みます。

戸牧川に沿う様にながれる一般道と交わる交差点を右折し、JR山陰本線沿いに南へ進みました。

警察署前交差点を右折し、暫く進んだ所にある フレッシュさとう (兵庫県豊岡市九日市上町)に立ち寄り、ちょっとお買い物です。

シュバルツ ヴァルド

シュバルツ ヴァルド

”特急はまかぜ 3号”を降り、JR豊岡駅の改札を抜けました。

JR豊岡駅の正面に出ると、お迎えをお願いしていました Damepondさんが、”NISSAN SILVIA Convertible Varietta”の乗って待っていました。

こんにちわ〜♪

早速、Damepondさん 第4豪邸へ向かう事にします。

そごう神戸店

もう、秋の飾り付けですね

アンリシャルパンティエ

JR三ノ宮駅 (南側)

中央口南側よりJR三ノ宮駅に入り、JR三ノ宮駅中央コンコースから、JR三ノ宮駅東口へと向かう通路を進みました。

JR三ノ宮駅東口近くにある JR三ノ宮駅東口キヨスクの一角にある お弁当の淡路屋さんへ・・・。

予めインターネットで、駅弁と予約し取り置きをお願いしておりました。

お弁当の淡路屋さんで駅弁を買い求め、JR三ノ宮駅 東口の改札を潜りました。

”特急はまかぜ 3号”が入線する4番ホームへ向かいます。

間も無くして入線して来ました”特急はまかぜ 3号”に乗車・・・。

定刻通りの12時25分、”特急はまかぜ 3号”はJR三ノ宮駅を発車し、終点となるJR香住駅を目指し進み始めました。

”特急はまかぜ 3号”からは見慣れた神戸の景色が流れて行きます。

JR垂水駅を通過し、西隣のJR舞子駅に差し掛かる手前で、”特急はまかぜ 3号”の車窓から明石海峡大橋が見えて来ました。

先ほど、JR三ノ宮駅東口近くにある JR三ノ宮駅東口キヨスクの一角にある お弁当の淡路屋さんで買い求めた 神戸牛100% 牛肉王子をいただきながら眺める車窓は、また一段と格別です。

”特急はまかぜ 3号”は、JR神戸線(東海道本線、山陽本線)を進み、JR姫路駅に到着・・・。

JR姫路駅からは列車の進行方向が変わり、播但線を北へ・・・。

更にJR和田山駅からは山陰本線へと乗り継ぎながらJ、終着となるR香住駅を目指します。

JR姫路駅を過ぎ、播但線を進み出した”特急はまかぜ 3号”の車窓からの眺めは、少しずつ変化して行き、田園風景の中を進む様になりました。

山陰本線を進み出し暫くすると、定刻の14時59分にJR豊岡駅に到着しました。

”特急はまかぜ 3号”は、この先のJR香住駅まで運行されていますが、オイラはこのJR豊岡駅で”特急はまかぜ 3号”を降りる事にします。

本日の甘い物♪

Damepondさん 第4豪邸に到着

JR豊岡駅まで迎えに来ていただきました

JR三ノ宮駅東口キヨスクの一角にある淡路屋

JR三ノ宮駅

折角だから、今日もちょっと贅沢を・・・☆

特急はまかぜ6号 2号車 車内の様子

特急はまかぜ 3号の車窓から見える明石海峡大橋

JR豊岡駅までの切符

道の駅 あさご

道の駅 あさご

山肌伝いに延びる階段を登ります

正一位 吉光稲荷大明神

竹田城跡 駐車場を出発します

天守からの眺望 (西側)

天守からの眺望 (東側)

本丸に到着しました

木々の間を貫き進む階段を、果てしなく登って行きます

急な階段を登り始めました

史跡 竹田城

史跡 竹田城

青龍洞

北朱雀洞

玄武岩で作られた階段を上って行きます

シュバルツ ヴァルド

お弁当の淡路屋 神戸牛100% 牛肉王子

お弁当の淡路屋 神戸牛100% 牛肉王子

車窓からの眺めは変化して行き、田園風景の中を進みます