2009年11月19日 (晴れ、所により一瞬だけ雨)
001354km〜001529km
小休止を終え、北近畿豊岡自動車道 山東パーキングエリア ”道の駅 但馬のまほろば”を出発・・・、
北近畿豊岡自動車道を、豊岡方面に向け進み始めました。
間も無くして、北近畿豊岡自動車道の終点となる和田山インターチェンジに差し掛かり、播但連絡道路には乗り継がず、北近畿豊岡自動車道を降りる事にします。
特産の”岩津ねぎ”
”道の駅 但馬のまほろば”
”水分れ公園”駐車場に戻り着き、”NISSAN KIX”に乗り出発!
高谷川に沿う様に走る一般道を、引き返す様に西へと進み始めました。
間も無くして差し掛かる、水分れ交差点を右折・・・。
国道175号線に乗り継ぎ、JR西日本 福知山線 石生駅方面を目指し進みます。
JR西日本 福知山線 石生駅前を通過・・・。
北近畿豊岡自動車道の高架を潜りました。
”分水界”の東側に整備された、”水別れ公園”・・・。
少しだけ、散策してみる事にしました。
”水分れ資料館”
”水分れ資料館”
興禅寺
兵庫県丹波市春日町黒井2263
Tel. 0795-74-0221
お福産湯の井戸
惣門
『寺域のいちばん南、公道に面して、黒井幼稚園の横に建っている古びた門は、寛永三年、興禅寺となってこの地に移ったとき、黒井城の門材を使って建てたものといわれており、戦国の城黒井城をしのぶ唯一の建物です。 落成後四百年の風雪の重みが感じられます。 (春日局 生誕の地 興禅寺 パンフレットより)』
道の駅 丹波おばあちゃんの里
”神戸市立農業公園 ワイン城”前を通過・・・。
西神工業団地、神戸市営地下鉄 西神中央駅の北側を通過し、高和橋交差点に差し掛かりました。
明石川に架かる藤原橋を渡ると急勾配の上り坂となります。
この上り坂を登り終えて差し掛かる、田井南交差点を右折・・・。
国道175号線に乗り換え、引き続き北を目指し進み始めました。
目移りする程に並べられた美味しそうなスイーツがいっぱい☆
今日は、”白十字”で・・・
『チョコ×コーヒーのしっとり、やわらかなカフェモカスポンジでヨーグルトのような風味のフロマージュブランを包みました。[ \1,200 ] ・ご予約承ります!』
・・・と謳われている”男ロール”を お買い上げ☆
加えて、”神戸白十字 垂水本店”内にあるバームクーヘン工房で焼かれた”バームクーヘン”を買い求めました☆
納車準備を進めて来ました”NISSAN KIX”・・・☆
納車準備が完了した所で、新たなオーナーの下へとお届けする事になりました。
10時00分・・・、
追浜ガレージを出発!
新たなオーナーの下へと目指し、進み始めました。
”NISSAN KIX”のオーナー・・・☆
Friend Carな”Damepondさん” 第4豪邸に到着。
無事に納車完了となりました。
九日市交差点に差し掛かり、左折・・・。
JR西日本 山陰本線 豊岡駅方面へと進む一般道に乗り換えました。
17時00分・・・、
間も無くヘッドライトが必要となる頃、JR西日本 山陰本線 豊岡駅前へと到着しました。
赤崎市境に差し掛かり、兵庫県養父市より兵庫県豊岡市へと入ります。
兵庫県豊岡市に入り、直ぐに差し掛かる赤崎交差点を右折・・・。
日高バイパスとなる国道312号線とは別れ、円山川の流れに沿う様に走る一般道に乗り換えました。
但馬日高郵便局前交差点を直進し、国道312号線に合流・・・。
円山川リバーサイドラインとなった国道312号線を、引き続き北を目指し進みます。
豊岡駅前交差点に差し掛かりました
九日市交差点に差し掛かり、左折します
JR山陰本線 豊岡駅前にて
市境に差し掛かり、これより兵庫県豊岡市へと入ります
国道312号線 豊岡まで23km
和田山インター前交差点に差し掛かり、右折・・・。
国道312号線 円山川リバーサイドラインに乗り継ぎ、進む方角を再び北へと変えます。
再び、北近畿豊岡自動車道を豊岡方面へ・・・
和田山インター前交差点に差し掛かり、右折します
和田山I.C.で、北近畿豊岡自動車道を降ります
はさまじ峠
和田山トンネル
道の駅 但馬のまほろば
兵庫県朝来市山東町大月字北山92-6
Tel. 079-676-5121
山東P.A. 駐車場にて
”道の駅 但馬のまほろば”
”道の駅 但馬のまほろば”
”道の駅 但馬のまほろば”
フードコート
フードコート
遠阪トンネル有料道路(青垣インターチェンジ〜山東インターチェンジ間)を挟み、国道483号線 北近畿豊岡自動車道を豊岡方面を目指し進みます。
山東インターチェンジを通過し、間も無くして差し掛かる山東パーキングエリア ”道の駅 但馬のまほろば”へと立ち寄り、小休止する事にしました。
坂交差点に差し掛かり、右折・・・。
城山トンネル方面より進んで来た国道175号線 バイパスと合流する形で、北を目指し進みます。
やがて差し掛かる、春日インター前交差点を右折・・・。
春日インターチェンジより、国道483号線 北近畿豊岡自動車道に乗り、今回のドライブ最終目的地を目指し進み始めました。
”水分れ公園”駐車場を出発しました
国道175号線に乗り、北へ・・・
坂交差点に差し掛かり、右折します
”分水界”、”水分れ公園”の散策を終え、”NISSAN KIX”を預けている”水分れ公園”駐車場を目指し、高谷川沿いに走る近畿自然歩道を西へ、引き返す様に進み始めました。
水分れ資料館
兵庫県丹波市氷上町石生
Tel. 0795-82-5911
高谷川沿いに走る近畿自然歩道を東へと進み始めました。
”水分れ公園”駐車場へと入りました。
”NISSAN KIX”を”水分れ公園”駐車場に預け、直ぐ傍にある”本州一低い中央分水界”、及び”水分れ公園”周辺を散策する事にします。
近畿自然歩道を進みます
日本海へ(約70km)、瀬戸内海へ(約70km)
分水界
”水分れ公園”へと入ります
人工の滝
人工の滝
こどもひろば
こどもひろば
”水分れ公園” 案内図
坂交差点に差し掛かり、左折・・・。
城山トンネル方面へと向かう国道175号線 バイパスとは別れ、JR西日本 福知山線 石生駅方面へと向かう国道175号線に乗り換えます。
JR西日本 福知山線 石生駅前を通過し、直進:国道176号線、国道175号線は右折となる水分れ交差点に差し掛かり、左折・・・。
高谷川に沿う様に走る一般道を、東を目指し進み始めました。
国道175号線を、引き返す様に進み始めます
北近畿豊岡自動車道の高架を潜ります
坂交差点に差し掛かり、左折します
水分れ交差点に差し掛かり、左折します
国道175号線方面を示す案内標識に従い、一般道、兵庫県道285号線、兵庫県道171号線と乗り継ぎながら進みます。
やがて、春日町立野交差点に差し掛かり右折・・・。
進んで来た国道175号線に乗り継ぎ、引き返す様に南へと進み始めました。
国道175号線方面を示す案内標識に従い進みます
黒井小学校と黒井幼稚園の間を縦断します
散策を終え、”興禅寺”を出発しました。
進んで来た道程を引き返す様に進み、”NISSAN KIX”を預けている”興禅寺”専用駐車場へと戻ります。
”NISSAN KIX”に乗り、”興禅寺”専用駐車場を出発・・・。
次の目的地を目指し、進み始めました。
宝篋印塔(ほうきょういんとう) 二基
『産湯の井戸の裏手、山麓に西面して二つの宝篋印塔がたち並んでいます。 ながらく、萩野直正の比翼塚と伝えられていましたが、最近調査の結果、台石に嘉吉三年(一四四三年)の刻字があり、それより古いことが判明して、赤井氏有縁のものと考えられます。 二基とも室町時代の特徴をよくそなえていて、町指定文化財になっています。 (春日局 生誕の地 興禅寺 パンフレットより)』
お福産湯の井戸
指月殿(経蔵)の裏手にあり、深さ、約一・七メートルで清冽(せいれつ)な水をたたえています。 お福が生まれたとき、この井戸の水を汲んで初湯に使ったと伝えられています。 寺の一隅の静寂(しじょ)の中に、日本の歴史の表舞台におどり出た一人の女性の、人生の軌跡の一つをここに見出すことができます。 (春日局 生誕の地 興禅寺 パンフレットより)
庭園
『本堂西の客殿前にある庭園は、近衛前久(さきひさ)がこの地に流寓(りゅうぐう)したとき、みずから指導、設計して造らせた庭園です。 四百年を経て、一部手を加えられましたが、優雅な林泉の美は、さすがに往時をしのばすものがあります。 (春日局 生誕の地 興禅寺 パンフレットより)』
野づら積みの石垣と水濠
林泉庭園
お福産湯の井戸
墓所の中を進むと・・・
宝篋印へ・・・、山道を進みます
本堂の紋瓦
『城主だった萩野直正の紋所は「下り藤(くだりふじ)」「左三つ巴」「丸の内雁金(かりがね)」ですが、興禅寺本堂の大屋根には、「下り藤」の紋瓦がたかだかと上っていて、直正開基説を裏づけています。 また「三つ巴」の紋瓦は鐘楼、その他随所にみられます。 近衛家もこの「下り藤」の家紋となっており、また、兵主神社の社紋も、同じく「下り藤」「左三つ巴」であり、三者の深い関係がよくわかり、この興禅寺は、ながい秘められた歴史のかずかずを随所に残しています。 (春日局 生誕の地 興禅寺 パンフレットより)』
お福の腰かけ石
『本堂の右前にある平たい大石で、よちよち歩きのお福(のちの春日局)が、腰をかけて遊んだ石といい伝えられています。 「斉藤屋敷のお福さま」と呼ばれた、幼い頃の春日局の幻影が浮かんできます。 (春日局 生誕の地 興禅寺 パンフレットより)』
鐘楼
『黒井城落城のあと、直正の子直義は赤井悪右衛門直義を名のり、伊賀上野藤堂家に仕えましたが、寛永年間、先祖供養のためこの鐘楼(しょうろう)を建て、梵鐘(ぼんしょう)を寄進しました。 現在の鐘楼は、大正二年に改築されたものですが、二階建ての異風な形は、創築当時の形をそのまま忠実に再現したものです。 (春日局 生誕の地 興禅寺 パンフレットより)』
楼門(山門)
『近年、法縁のある京都府宮津市の智源寺(ちげんじ)から移築されたもので、柱間(はしらま)が三つで中央が出入口になっている。 三間一戸(さんげんいっと)の二階建ての楼門です。 両脇に二天を祀り、二階には高欄をつけた回り縁をめぐらしています。 階上室内には観音像を安置し、天上には竜がえがかれている、典型的な禅宗の山門形式をとっています。 創建年代は未詳ですが、元禄年間改修の記録が残されています。 (春日局 生誕の地 興禅寺 パンフレットより)』
禁葷酒入門
春日の局 出生地
本堂
”興禅寺” 本堂と前庭
下り藤 紋瓦
お福の腰かけ石
七間堀と高石垣
『門前の石橋をはさんで、東西にのびる長さ約八十メートルの水濠(みずぼり)を、古くから「七間堀(しちけんぼり)」と呼んでいます。 その内側に、高さ約四・五メートルの高石垣がつらなりますが、中央部石橋附近の積み方は「野面積み(のづらづみ)」といわれる、自然石をそのまま使った古式な石積みで、黒井城跡の石垣と同じ工法です。 その他の部分は、石の表面を平たく加工して組み合わせた「切込みハギ」といわれる積み方で、後世の改修によるものと考えられます。 満々と水をたたえた水濠と高石垣、城のねり塀をめぐらせた景観は、興禅寺の象徴であり、かっての黒井城下館(しもやかた)の姿を彷彿とさせます。 (春日局 生誕の地 興禅寺 パンフレットより)』
惣門より”興禅寺”の参道へと入ります
本郡第三十九番霊場 大梅山
大梅山 興禅寺
惣門
惣門を潜り参道を進みます
平成元年 大河ドラマ放送記念 春日局庵
平成元年 大河ドラマ放送記念 春日局庵
春日局生誕地(興禅寺)案内
徳川 第三代将軍 徳川 家光の乳母・・・、
そして江戸城 大奥での絶大なる権力者として知られる”春日局(かすがのつぼね)”の生誕の地として知られる”興禅寺”・・・☆
オイラにとって初めての訪問となる”興禅寺”の散策を開始します。
”興禅寺”方面へと進みます
黒井小学校 東側の道路を下り・・・
黒井郵便局の前を通過・・・。
”黒井城跡・興禅寺”の方向を示す案内標識に従いながら、一般道、兵庫県道285号線を乗り継ぎ進みます。
兵庫県丹波市立 黒井小学校、兵庫県丹波市立 黒井幼稚園の間を縦断し、兵庫県丹波市立 黒井小学校の北側にある”興禅寺”専用駐車場へと入りました。
”NISSAN KIX”を”興禅寺”専用駐車場に預け、これより”興禅寺”へと向かう事にします。
散策&ランチ♪を終えた所で、”道の駅 丹波おばあちゃんの里”を出発しました。
進んで来た国道175号線を引き返す様に進み始めます。
間も無くして、野村交差点に差し掛かり右折・・・。
JR西日本 福知山線 国領踏み切りを渡り、兵庫県丹波市黒井の集落の中へと入って行きました。
進んで来た国道175号線を、引き返す様に南へ・・・
国道175号線 春日インター前交差点を通過します
野村交差点に差し掛かり、右折します
黒井の集落を駆け抜けます
JR西日本 福知山線 国領踏み切りを渡ります
黒井郵便局前を通過します
一旦停止となる交差点に差し掛かり、右折します
案内標識がある交差点にて・・・
黒井城跡・興禅寺方面へ・・・
道の駅 丹波おばあちゃんの里
兵庫県丹波市春日町七日市710
Tel. 0795-70-3001
ランチ♪タイムを過ぎた時刻となっていた事もあり、”道の駅 丹波おばあちゃんの里”にあるフードコートでランチ♪する事にしました。
”手づくり ビフカレー”・・・、そんなメニューを発見し注文です☆
なんとなく懐かしさを感じる事が出来る味でした☆
お替り食べたいかも!
道の駅 丹波おばあちゃんの里 駐車場にて・・・
道の駅 丹波おばあちゃんの里
道の駅 丹波おばあちゃんの里
歓迎 道の駅 丹波おばあちゃんの里
オイラも一つお買い上げです♪
民芸品コーナーの一画には瓢箪も・・・
フードコート
手づくり ビーフカレー
手づくり ビーフカレー
神戸市西区より進み始めた国道175号線・・・。
兵庫県三木市、兵庫県小野市、兵庫県加東市、兵庫県西脇市、兵庫県丹波市と進んで来ました。
舞鶴若狭自動車道 春日インターチェンジ入り口にある春日インター前交差点を通過し、隣接する様にある続く交差点を右折・・・。
”道の駅 丹波おばあちゃんの里”に立ち寄る事にしました。
国道175号線 三木B.P.
4車線となった県道65号線を快走中
西神工業団地の北側を通過します
”神戸市立農業公園 ワイン城”前にある交差点を通過・・・
田井南交差点に差し掛かり、右折します
神戸淡路鳴門自動車道 垂水インターチェンジ 入り口にある交差点に差し掛かり、右折・・・。
第二神明道路北線に沿う様に走り始めた兵庫県道488号線を進みます。
間も無くして差し掛かる小束山6丁目交差点を、右折・・・。
引き続き、兵庫県道488号線を北を目指し進みました。
神戸市垂水区〜神戸市西区の区境で兵庫県道488号線は終点となり、一般道へと乗り継ぎます。
神戸市営地下鉄 学園都市駅南交差点からは、兵庫県道65号線となりました。
第二神明道路北線に沿う様に、県道488号線を進みます
神戸市営地下鉄 学園都市駅前を通過します
小束山6丁目交差点に差し掛かり、右折します
お買い物を終え、”神戸白十字 垂水本店”を出発します。
福田2丁目交差点へと戻り、右折・・・。
兵庫県道488号線に乗り、再び北へと進み始めました。
第二神明道路の高架を潜り、名谷町交差点を通過・・・。
途中、神戸市垂水区名谷町にある交差点より兵庫県道65号線に乗り継ぎます。
名谷小学校東交差点を右折し、一般道を経由して再び兵庫県道488号線へと乗り継ぎました。
垂水Jct.の直ぐ東側を通過中・・・
福田2丁目交差点に差し掛かり、右折します
名谷小学校東交差点に差し掛かり、右折します
神戸白十字 垂水本店
兵庫県神戸市垂水区福田2丁目2-49
Tel. 078-704-2252
”神戸白十字 垂水本店”・・・☆
岡山県にある”白十字”を中心に、”広島白十字”、”神戸白十字”を展開するお店です。
そんな”白十字”の中でも兵庫県内にお店を展開する”神戸白十字”の”垂水本店”へと やって来ました。
神戸白十字 垂水本店
神戸白十字 垂水本店
神戸白十字 垂水本店
神戸白十字 垂水本店
美味しそうなスイーツがいっぱい
福田川の流れに対し並行に走る兵庫県道488号線を進み、やがて差し掛かる福田2丁目交差点を右折・・・。
神戸市垂水区青山台方面へと走る一般道に乗り換え、東を目指し進みます。
直ぐに差し掛かる、山陽電鉄バス 福田小学校バス停・・・、
山陽電鉄バス 福田小学校バス停前にある、お目当てのお店へと入る事にしました。
国道2号線に乗り、東へ・・・。
JR西日本 神戸線 垂水駅、山陽電気鉄道 本線 垂水駅の南側にある垂水駅前交差点を通過します。
福田川に架かる福田川橋を渡り終え、差し掛かる福田川交差点を通過・・・。
兵庫県道488号線に乗り換え、進む方角も北へと変えました。
この後、”オフ会 2009年忘年会 Vol.3”に突入!
アルコール補充の為、”Damepondさん”第4豪邸でお泊りとなりました☆
JR山陰本線 江原駅前・・・、江原駅前交差点を通過します
無事、納車完了☆
但馬日高郵便局前交差点に差し掛かり、直進します
赤崎交差点に差し掛かり、左折します
一本柳交差点に差し掛かり、左折します
上野南交差点に差し掛かり、右折します
北近畿豊岡自動車道 山東パーキングエリア ”道の駅 但馬のまほろば”の散策を開始!
地元特産の”岩津ねぎ”を始め、目移りする程の特産品の数々が販売されていましたよ。
そんな中で、フードコート入り口に立て掛けられている幟を発見!!
”まほろばソフト”・・・☆
早速、お買い上げです♪
”まほろばソフト”
山東P.A. ”道の駅 但馬のまほろば”へと入ります
有料道路 終点
ようこそ但馬へ コウノトリ翔る郷
遠阪トンネル 料金所
遠阪トンネル
遠阪トンネル
有料道路 起点
青垣出口を過ぎると遠阪トンネル(有料)
紅葉に染まる山並みを望みながら進みます
加古川に架かる氷上橋を渡ります
石才トンネル
北近畿豊岡自動車道を進み始めました
北近畿豊岡自動車道 豊岡方面へ・・・
春日インター前交差点に差し掛かり、右折します
高谷川沿いに、引き返す様に西へと戻り始めます
地頭
左 日本海、右 瀬戸内海
分水界
関西自然に親しむ風景100選 丹波市立 水分れ公園
”水分れ公園”周辺は、紅葉が真っ盛りでした
”水分れ公園”駐車場にて・・・
高谷川沿いに走る一般道を東へ・・・
”水分れ公園”駐車場へと入ります
春日町立野交差点に差し掛かり、右折します
”NISSAN KIX”の元へと戻ります
楼門を潜り、”興禅寺”を後にします
宝篋印塔
楼門(山門)
春日局 生誕の地 ”興禅寺”
興禅寺 専用駐車場にて・・・
やきたてぱん「古子路」
やきたてぱん「古子路」
手づくり ビーフカレー
道の駅 丹波おばあちゃんの里へと入ります
続く交差点を、右折します
春日インター前交差点を通過し・・・
ここは春日局が生まれた 春日町黒井です
北近畿豊岡道路の高架を潜ります
舞鶴若狭自動車道 春日I.C.の案内標識が見えて来ました
城山トンネル
水分れ街道
山間部も駆け抜けます
加古川の流れが沿う様に走ります
加古川に架かる新西脇大橋を渡ります
西脇トンネル
中国自動車道 滝野社I.C.前を通過します
山陽自動車道 三木小野I.C.前を通過します
国道175号線 小野B.P.
国道175号線に乗り換え、引き続き北を目指し進み始めました
ハイテクパーク北交差点に差し掛かり、左折します
阪神高速道路7号線 前開I.C.前を通過します
前開交差点に差し掛かり、直進します
県道65号線、福田川を渡ります
垂水I.C.入り口にある交差点を、右折します
神戸白十字 垂水本店
神戸白十字 垂水本店
神戸白十字 垂水本店
垂水本店にはバームクーヘン工房もあります
国道2号線を東へ・・・、垂水駅前交差点を通過します
JR神戸線、山陽電鉄のガードを続けて潜ります
福田川交差点に差し掛かり、左折します
福田2丁目交差点に差し掛かり、右折します
高谷川沿いに、更に東へ・・・
右手側に、お目当てのお店が見えて来ました
納車準備が完了した”NISSAN KIX”・・・☆
暫くして差し掛かる、一本柳交差点を左折・・・。
一本柳交差点より上野南交差点までの区間を、国道9号線に乗り進みます。
上野南交差点に差し掛かり、右折・・・。
再び国道312号線に乗り継ぎ、北を目指し進みました。
”まほろばソフト”・・・!
北近畿豊岡自動車道の高架を潜ります
水分れ交差点に差し掛かり、右折します
水分れ資料館御案内
屋外ステージ
鐘楼
山門を目指します
”道の駅 丹波おばあちゃんの里”の散策を開始!
レストハウスへと入ります。
地元で採れた食材を生かした商品が数多く売られていましたよ☆
帰路で立ち寄れば良かったかなぁ・・・。。。