綾部山梅林

2011年03月03日 (曇り ⇔ 雪、時折 晴れ間)
010244km〜010363km

『海の見えるレストラン』では、平日のお昼時をかなり過ぎている時刻にも関わらず、約30分待ち・・・。

順番待ちの間には、『道の駅 みつ』の中を散策☆

順番が回って来た所で、スタッフの方に案内されながら『海の見えるレストラン』へと入りました。

『海の見えるレストラン』では、『穴子ひつまぶし (ダシ・小鉢付き)』をいただきましたよ♪

甘酒コーナー

寒波が押し寄せる中、見頃を迎えた梅を見に行く事にしました。

10時00分・・・、

7号機☆専用駐車場を出発。

国道2号線に乗り、西を目指し進み始めました。

今日の反省のお供は、『綾部山梅林』の売店で買い求めた『綾部山梅林 名物 梅かしわ餅 (よもぎかしわ餅、梅かしわ餅、柚子かしわ餅)』です・・・☆

それぞれの風味がほんのりと・・・。

甘い物を補充すると、本日の疲れも癒されますね。

17時10分・・・、

7号機☆専用駐車場に帰着となりました。

もう直ぐ春なのに・・・、

場所&時間帯により吹雪いていましたね。

寒〜い。。。

国道250号線 はりまシーサイドロード、国道250号線を進み・・・、

曽根交差点(兵庫県高砂市)からは、兵庫県道718号線・・・。

本町1丁目交差点(兵庫県明石市)からは、一般道を乗り継ぐ様に進み・・・、

フェリー前交差点(兵庫県明石市)からは、国道28号線・・・。

狩口交差点(兵庫県明石市)からは、国道2号線へと乗り継ぎました。

13時40分に到着した『道の駅 みつ』・・・。

散策&お昼ご飯を済ませ、

14時40分の出発となりました。

往路で進んで来た道程を、引き返す様に進み始めます。

道の駅 みつ を出発します

綾部山入口交差点を、通過・・・

道の駅 みつ

兵庫県たつの市御津町室津896-23

Tel. 079-322-8500

駐車スペースに、7号機☆を預けました。

『道の駅 みつ』では、遅めですがお昼ご飯をいただく事にします。

『道の駅 みつ』の中にある『海の見えるレストラン』へ・・・☆

駐車スペースに7号機☆を預けました

道の駅 みつ 裏側にある海岸

道の駅 みつ

海の見えるレストラン

海の見えるレストランへ・・・

穴子ひつまぶし (ダシ・小鉢付き)

左手側に瀬戸内海を望みながら国道250号線 はりまシーサイドロードを進むと、次の目的地となる『道の駅 みつ』に到着となりました。

新舞子観光事業駐車場を出発し、往路で進んで来た一般道を引き返す様に北を目指し進み始めました。

綾部山入口交差点を、左折・・・。

国道250号線に乗り換え、進む方角を西へと変えます。

新舞子観光事業駐車場を出発します

綾部山入口交差点を、左折します

国道250号線 はりまシーサイドロード

綾部山梅林を後にし、新舞子観光事業駐車場に預けている7号機☆の元へと戻り着きました。

7号機に乗り、新舞子観光事業駐車場を出発・・・、

次の目的地を目指す事にします。

12時00分に到着した、新舞子観光事業駐車場・・・、

13時30分に出発となりました。

梅特産品コーナーで販売されている梅の木

入園券拝見所方面へ・・・

遊歩道出発地点から、入園券拝見所方面へ・・・。

途中にある売店で、『綾部山梅林 名物 梅かしわ餅』を買い求めました☆

故郷へ戻ってからいただく事にしますね。

綾部山梅林 名物 梅かしわ餅

綾部山梅林 名物 梅かしわ餅 売店

遊歩道の出発地点へと戻って来ました。

1時間以上!、綾部山梅林の遊歩道を観梅しながら巡ってみました。

奥手の絶景地付近は、まだまだ咲き初め・・・。

もう少し遅い方が綺麗に咲き揃っていたかも知れませんね。

綺麗に咲き誇る梅

紅に咲く梅

白に咲く梅

桃に咲く梅

白に咲く梅

桃に咲く梅

綾部山梅林 奥手の絶景地に到着です。

綾部山梅林に咲く梅の花を越し、播磨灘(瀬戸内海)や兵庫県姫路市網干区の海浜工業地帯を望む事が出来ました。

古墳群の碑 (三木 武夫 書)

古墳群の碑 (三木 武夫 書)

船山 滋生 句碑

船山 滋生 句碑

綾部山梅林 奥手の絶景地 方面へ・・・

見晴らし台 絶景地へとやって来ました。

見晴らし台 絶景地の直ぐ東側にある甘酒コーナーで、甘酒をいただく事に・・・☆

ここの甘酒は、もちろんノンアルコールですよ。

見晴らし台 絶景地からの眺望も素晴らしい・・・、

・・・と言いたい所ですが、残念ながら天候の影響で霞が掛かり、瀬戸内海の眺望が全く!見えませんでした。。。

入場券売場でご入園券を購入し、入場券拝見所のゲートを通過しました。

土産物売店の間を抜け、綾部山梅林の遊歩道を観梅しながら進み始めます。

遊歩道を、観梅しながら進みます

園内案内図

瀬戸内海を眺める

見晴らし台 絶景地

綾部山梅林の駐車場となる新舞子観光事業駐車場に入り、7号機☆を預けました。

雪が、ちらちらと・・・、

・・・と言うよりも、結構降ってますよ!

雪の観梅となりそうです。。。

新舞子観光事業駐車場

入場券売場

綾部山入口交差点を、左折・・・。

一般道に乗り換え、進む方角を南へと変えます。

間も無くして、『綾部山梅林』の案内看板が見えて来ました。

海のまち 梅のまち ロマンのまち・・・みつ

国道250号線 はりまシーサイドロード

綾部山入口交差点を、左折します

兵庫県明石市、兵庫県加古郡播磨町、兵庫県加古川市、兵庫県高砂市、兵庫県姫路市と進み・・・、

兵庫県たつの市へと入りました。

網干大橋で揖保川を渡ります

国道250号線

曽根交差点で、国道250号線へと乗り継ぎます

市境に差し掛かり、加古川市へと入ります

市町境に差し掛かり、播磨町へと入ります

県道718号線

続く、本町1丁目商店街東端にある交差点を、左折・・・。

本町商店街を東西に貫く様に走る一般道に乗り換えます。

播淡汽船前交差点を直進し、兵庫県道718号線に乗り継ぎ引き続き西を目指し進みました。

市境に差し掛かり、兵庫県明石市へと入りました。

兵庫県明石市に入り直ぐに差し掛かる狩口台交差点で、分岐し左折・・・。

国道28号線に乗り換えます。

フェリー前交差点を、右折・・・。

フェリー前交差点より、国道2号線 明石駅前交差点へと進む一般道に乗り換えました。

余白

よもぎかしわ餅、梅かしわ餅、柚子かしわ餅

7号機☆専用駐車場に帰着です

市境に差し掛かり、加古郡播磨町へと入ります

市境に差し掛かり、加古川市へと入ります

市境に差し掛かり、高砂市へと入ります

市境に差し掛かり、姫路市へと入ります

道の駅 みつ

播州室津港 牡蠣食べ放題

海の見えるレストラン メニュー

道の駅 みつ

穴子ひつまぶし (ダシ・小鉢付き)

道の駅 みつ に到着です

7号機☆の元へと戻り着きました

ひとめ2万本 海の見える梅林 綾部山梅林

出口ゲート方面へ・・・

出口ゲートを潜り、綾部山梅林を後にします

ほんのり梅色、梅かしわ餅

よもぎかしわ餅、梅かしわ餅、柚子かしわ餅

よもぎかしわ餅、梅かしわ餅、柚子かしわ餅

遊歩道の出発地点へと戻って来ました

綺麗に咲き誇る梅

綺麗に咲き誇る梅

綺麗に咲き誇る梅

綺麗に咲き誇る梅

遊歩道を、観梅しながら引き返す様に進みます

綾部山梅林 奥手の絶景地を後にします

綾部山梅林 奥手の絶景地よりの眺望

綺麗に咲き誇っています

植えられたばかりの小さな梅のき木ですが・・・

山道を登り進みます

綾部山梅林 奥手の絶景地に到着です

見頃を迎えた梅

見頃を迎えた梅

綾部山梅林を進み始めます

瀬戸内海の眺望 (霞んで見えませんが・・・)

伊丹 三樹彦の句碑

ご入園券

新舞子観光事業駐車場に、7号機☆を預けました

観園時間 午前9時より午後5時まで

歓迎 綾部山梅林

入場券拝見所

開花状況 花梅 みごろ 玉英 5分

綾部山梅林の案内看板が見えて来ました

市境に差し掛かり、たつの市へと入ります

市境に差し掛かり、姫路市へと入ります

7号機☆

国道250号線 はりまシーサイドロード

御津町観光協会 See You Again

市境に差し掛かり、神戸市へと入ります

入園券拝見所方を潜ります

梅特産品コーナー

遊歩道を回周する様に進みます

白や桃に咲く梅

綺麗に咲き誇る梅

甘酒 (ノンアルコール)

甘酒コーナー

市境に差し掛かり、高砂市へと入ります

相生橋で加古川を渡ります

播淡汽船前交差点で、県道718号線へと乗り継ぎます

市境に差し掛かり、明石市へと入ります

狩口台交差点を、左折・・・  国道28号線を西へ・・・

フェリー前交差点を、右折します

市境に差し掛かり、明石市へと入ります

本町1丁目商店街東端にある交差点を、左折します