2013年11月28日 (曇り のち 晴れ)
002185km〜002185km
丸の内中央口改札を抜け、
丸の中央北口より、JR東日本・東海 東京駅を後にしました。
JR東日本・東海 東京駅 丸の内中央口改札
10時23分・・・、
JR東日本 山手線 有楽町駅発、内回り電車に乗車しました。
10時25分・・・、
内回り電車は、JR東日本 山手線 東京駅に到着です。
散策を終え、『有楽コンコース』を後にしました。
『有楽コンコース』・・・☆
「男はつらいよ」シリーズで、寅さんが居そうな雰囲気を醸し出しています。。。
往路で進んだ道程を引き返す様に進み、
日比谷口より、JR東日本 山手線・京浜東北線 有楽町駅へと戻り着きました。
朝ご飯をいただいき、『有楽コンコース まんぷく食堂』を後にしました。
これから少しの時間、『有楽コンコース』を散策してみる事にします☆
有楽コンコース まんぷく食堂前バス停 (・・・?)
日比谷口改札を抜け、JR東日本 山手線・京浜東北線 有楽町駅を後にしました。
JR東日本 山手線・京浜東北線の線路沿いに走る東京都道402号線に乗り、南を目指し進み始めます。
間も無くして、東京都道304号線 晴海通りとの交差点に差し掛かりました。
JR有楽町駅 日比谷口改札
東京メトロ 東西線 大手町駅 改札口
地下連絡通路を進み、JR東京駅方面へ・・・
改札を抜け、東京メトロ 東西線 大手町駅を後にしました。
地下連絡通路を進み、JR東日本・JR東海 東京駅を目指し進みます。
丸の内地下北口 改札より、JR東日本・JR東海 東京駅 改札内へと入りました。
10時40分・・・、
東京駅丸の内北口臨時バス停留所発、東京モーターショー会場行き シャトルバスに乗車しました。
JR東日本・東海 東京駅 丸の内北口前より東京都道407号線を横断し、
『第43回 東京モーターショー 2013』会場行き シャトルバス乗り場となる、東京駅丸の内北口臨時バス停留所を目指し進みます。
JR東日本・東海 東京駅 丸の内中央口から丸の内駅舎沿いに進み、丸の内北口へ・・・。
JR東日本・東海 東京駅 丸の内中央口
『有楽コンコース まんぷく食堂』
東京都千代田区有楽町2丁目4-1
Tel. 03-3211-6001
1940年代〜1960年代を思わせる『有楽コンコース』にある『有楽コンコース まんぷく食堂』・・・☆
何と!24時間営業しているそうですよ。。。
『有楽コンコース まんぷく食堂』では、モーニングサービスの『鮪づけ丼』をいただきました☆
・・・って、この味&ボリュームで、このお値段は東京で実現出来るとは驚きです!
東京都道304号線 晴海通りと東京都道402号線との交差点の、直ぐ北東隣・・・。
JR東日本 東海道本線・山手線・京浜東北線、JR東海 東海道新幹線のガード下にある『有楽コンコース』に到着となりました☆
09時55分・・・、
外回り電車は、JR東日本 山手線 有楽町駅に到着です。
09時53分・・・、
JR東日本 山手線線 東京駅発、外回り電車に乗車します。
東京モーターショー会場行き シャトルバスに乗車します
JR東日本 山手線 東京駅
JR有楽町駅 日比谷口
まんぷく食堂 モーニングサービス 鮪づけ丼 ¥399
JR東日本 山手線 有楽町駅
JR東日本 東京駅 丸の内地下北口改札
※ 『Report』→『Entertainment』→『Drive』→『2013年』→『The 43rd. TOKYO MOTOR SHOW
2013 Vol.5』に関連記事を掲載しています。
都道407号線を横断します
JR東日本 山手線 有楽町駅
JR東日本 山手線 東京駅