2016年06月30日 (雨 のち 晴れ・大雨注意報)
006043km〜006098km
大津町大津交差点に差し掛かり、右折・・・。
『川尻ラーメン けんだま』では、熊本では珍しい塩ラーメンとなる「瑞鷹 熊本特産 東肥赤酒」を使用した『豪華塩ラーメン けんだま』と、
加えて大人気メニューとなる『自慢の一品 鶏の唐揚げ』を注文☆
あっさりと仕上げられた『豪華塩ラーメン けんだま』は噂通りの美味しさで、
『自慢の一品 鶏の唐揚げ』も、ジューシーで大人気な訳が伺えます☆
川尻ラーメン けんだま
川尻ラーメン けんだま
国道3号線・57号線併用区間 南高江5丁目交差点
南高江交差点を右折します
市町境に差し掛かり、熊本県熊本市を後にし、熊本県菊池郡菊陽町へと入りました。
町境に差し掛かり、熊本県菊池郡菊陽町を後にし、熊本県菊池郡大津町へと入ります。
熊本県菊池郡大津町に入り、直ぐに差し掛かる大津町室交差点を、直進・・・。
国道327号線が合流し、国道57号線・325号線併用区間となり、引き続き東を目指し進みました。
国道57号線 九州自動車道 熊本I.C.入り口付近
市境に差し掛かり、熊本県菊池郡大津町へと入ります
市町境に差し掛かり、熊本県菊池郡菊陽町へと入ります
19時39分・・・、
『川尻ラーメン けんだま』を後にしました。
往路で進んで来た道程を引き返す様に、国道57号線 大津町室交差点を目指し進み始めます。
県道50号線 川尻駅入口交差点
左折となる県道50号線とは別れ、
直進し県道297号線を進み始めます
『川尻ラーメン けんだま』
熊本県熊本市南区川尻4丁目5-41
Tel. 096-357-3981
川尻ラーメン けんだま
豪華塩ラーメン けんだま
川尻ラーメン けんだま 専用駐車場にて☆
川尻ラーメン けんだま 専用駐車場にて☆
川尻ラーメン けんだま
川尻ラーメン けんだま
川尻ラーメン けんだま
川尻ラーメン けんだま
川尻ラーメン けんだま
九州旅客鉄道(JR九州) 鹿児島本線 川尻駅へと向かう川尻駅入口交差点を、通過・・・。
熊本県熊本市南区川尻地区にある交差点に差し掛かり、
終点となる熊本県道297号線から熊本県道50号線へと乗り継ぎます。
県道297号線 熊本県熊本市南区南高江地区付近
この交差点で県道297号線は終点となります
南高江交差点に差し掛かり、右折・・・。
熊本県道297号線に乗り換え、川尻方面へ引き続き南を目指し進み始めました。
国道3号線・57号線併用区間 熊本県熊本市南区近見地区付近
南高江交差点を右折します
近見東交差点に差し掛かり、直進し起点となる熊本県道51号線 陸橋方面の側道となる国道57号線へ・・・。
近見交差点に差し掛かり、左折・・・。
国道3号線・国道57号線併用区間に乗り換え、南へと変えます。
国道57号線 近見8丁目交差点
国道57号線 近見8丁目交差点
国道57号線 近見東交差点
国道57号線 弓削交差点
国道57号線 津久礼交差点
国道57号線 八代まで58km・熊本まで19km
国道325号線・443号線 阿蘇まで32km・阿蘇くまもと空港まで7km
県道50号線 肥後銀行 川尻支店前付近
南高江交差点を左折(直進)します
近見交差点を右折します
川尻ラーメン けんだま
川尻ラーメン けんだま 専用駐車場を出発します
川尻ラーメン けんだま 専用駐車場を出発します
自慢の一品 鶏の唐揚げ
自慢の一品 鶏の唐揚げ
豪華塩ラーメン けんだま
メニュー
メニュー
県道50号線 川尻駅入口交差点
県道297号線 川尻へ・・・
近見交差点を左折します
近見交差点を左折します
国道57号線 日吉中入口交差点
国道57号線 流通団地入口交差点
国道57号線 江津団地入口交差点
国道57号線 神水北交差点
国道57号線 県庁通り入口北交差点
国道57号線 キューネット熊本前
国道57号線 保田窪北交差点
国道57号線 保田窪交差点
国道57号線 新南部交差点
国道57号線 熊本県熊本市北区龍田町弓削地区付近
大津町大津交差点を右折します