参拝・散策を終え・・・。

11時18分・・・、

『真宗 光善寺』を後にしました。

さそお呉服店

さそお呉服店

稲荷神社

10時36分・・・、

『浪花の清水池』を後にしました。

引き続き

越前市立武生東小学校の西側を南北に走る路地を、

北を目指し進みます。

信越化学工業 武生工場の西側を南北に走る路地を、南を目指し進み始めます。

真宗 光善寺を後にします

11時01分・・・、

『真宗 光善寺』に到着となりました。

『真宗 光善寺』では、

参拝・散策を行わせていただき

『武生の七不思議』の二つ目を見学させていただく事にします。

真宗 光善寺前を流れる用水路

真宗 光善寺

真宗 光善寺

変則的に交差する福井県道2号線を、横断・・・。

福井県越前市北府2丁目へと入りました。

福井鉄道 福武線の踏切を渡ります。

福井県越前市国府2丁目18-6と19-7の間を南北に走る北行き一方通行路を北を目指し進みます。

福井県越前市国府2丁目18-6先で丁字路交差点となり、右折・・・。

福井県越前市国府2丁目地区付近

武生東児童センター前

福井県越前市国府2丁目15-15前を過ぎると、

路地は右へ左へ曲折して進む様になります。

引き続き

越前市立武生東小学校の西側を南北に走る路地を、

北を目指し進みます。

参拝・散策を終え・・・。

10時54分・・・、

『稲荷山 観音寺』を後にしました。

10時49分・・・、

『稲荷山 観音寺』に到着となりました。

『稲荷山 観音寺』では、

参拝・散策を行う事にします。

福井県越前市国府2丁目地区付近

稲荷山 観音寺

稲荷山 観音寺

稲荷山 観音寺

越前市立武生東小学校 南西角となる交差点に差し掛かりました。

更に、北を目指し進みます。

参拝・散策を終え・・・。

10時45分・・・、

『稲荷神社』を後にしました。

稲荷神社

さそお呉服店

福井県越前市国府2丁目地区付近

10時37分・・・、

『稲荷神社』に到着となりました。

道程で見つけた

『稲荷神社』では、

参拝・散策を行う事にします。

稲荷神社

稲荷神社

稲荷神社

火伏社

福井県越前市国府2丁目地区付近

『浪花の清水池』を後にします

光善寺の境内を貫流する町の用水路

光善寺の境内を貫流する町の用水路

山門

真宗 光善寺に到着です

稲荷山 観音寺を後にします

安全地蔵

安全地蔵

10時47分・・・、

『さそお呉服店』を後にしました。

引き続き

越前市立武生東小学校の西側を南北に走る路地を、

北を目指し進みます。

『稲荷神社』の直ぐ目の前にある店舗、

『さそお呉服店』を見学させていただきました。

『光善寺の用水』

「北府本町にある同寺境内には、町用水が貫流し、これは他の神社寺院では見られぬ風景、

府中の初代藩主 本多富正公が、治水を重んじ、

時の住職を説いて同寺裏の田畑灌漑の為、特別の用水を掘らせたものだという。」

(武生の伝説 武生市立図書館編 昭和37年7月より抜粋)


福井鉄道 福武線の踏切を渡ります

福井鉄道 福武線の踏切を渡ります

福井県越前市北府2丁目地区付近

真宗 光善寺

宝物庫

倶会一処

鐘撞堂

本堂

真宗 光善寺

信越化学工業 武生工場の西側を南北に走る路地を、北を目指し進みました。

福井県越前市北府2丁目地区付近

福井鉄道 福武線 北府駅が見えます

福井鉄道 福武線の踏切を渡ります

交差する県道2号線を横切ります

県道2号線が見えて来ました

福井県越前市国府2丁目地区付近

福井県越前市国府2丁目地区付近

武生東児童センター前

福井県越前市国府2丁目地区付近

藤田翁之碑

御地蔵様

稲荷山 観音寺

稲荷山 観音寺

稲荷山 観音寺

武生東小学校 西側外壁沿いに、北へ・・・

稲荷神社を後にしました

火伏社

さそお呉服店

さそお呉服店を後にします

福井県越前市国府2丁目地区付近

稲荷神社

稲荷神社

手水舎

稲荷神社

稲荷神社

稲荷神社 本殿横の祠へ・・・

火伏社

火伏社

稲荷神社が見えて来ました