富士重工業(株)

SUBARU BOXER + TOYOTA D-4S

SUBARU BOXER DIT-1.6

EXIGA 2.5i spec.B EyeSight

パワフルな走りが思いのままに愉しめる2.5?グレードに、EyeSight(ver.2)を初搭載。
さらにビルシュタイン製ダンパー、18インチアルミホイールも装備。走りの愉しさとさらなる安全を追求した、特別仕様のツーリング7シーターです。
FORESTER 2.0XS type S

SUVとしてのポテンシャルはそのままに、走りのイメージをさらに進化させたフォレスター。
走る愉しさを味わえるパドルシフト。ブラック基調で統一した精悍な室内に、上質さを宿すアルカンターラシート。スポーツマインドを刺激する、特別な空間がここに。

富士重工業(株)

小間番号:EP03

 SUBARUがこだわり続ける“確かなクルマづくり”は時代の要求に応えながら新たなステージへ。
水平対向エンジン(SUBARU BOXER)やシンメトリカルAWDなどSUBARUの走りを支えるコア技術や先進運転支援システムEyeSight(ver.2)に代表される安全技術により、SUBARUは信頼の走りと安全性を磨き続けます。さらに次世代のクルマに欠かせない環境性能と走りの愉しさを両立させ、「安心で愉しいクルマ」を目指しSUBARUは革新し続けます。
 今回、SUBARUブースでは新ブランドステートメント『Confidence in Motion』をテーマに据え、次世代のSUBARUラインナップをご提案します。
 1.6?BOXER直噴ターボ+ハイブリッドシステムを採用し、走りの愉しさと環境性能を高次元でバランスさせた革新スポーツツアラー「SUBARU ADVANCED TOURER CONCEPT」。極限まで低く搭載されたSUBARU BOXERがクルマを操る愉しさを革新する「SUBARU BRZ」。クラスを超えた心地よさ。New Value Class(ニュー・バリュー・クラス)「IMPREZA」。
これまで培ってきたお客様からの信頼を礎に、より大きく動きだすSUBARUにどうぞご期待ください。


SUBARU BOXER DIESEL

BRZ GT300

2012年、SUBARU BRZはGT300クラスに参戦を予定しています。BOXERエンジン+FRによる究極のスポーツ性能を実証するための、新たな挑戦がはじまります。サーキットを疾駆するSUBARU BRZにどうぞご期待ください。
S206

STI最高のハイパフォーマンスカーにのみ与えられる"S"の名を冠した究極モデル。ニュルブルクリンク24時間レースにおけるクラス優勝のトリビュートモデルとして、レースカー直系のカーボンルーフ、ドライカーボンのリヤウィングを装備したニュルブルクリンク・チャレンジパッケージも限定でラインナップ。強靱でしなやかな走りの極致をその手に。
LEGACY OUTBACK 2.5i EyeSight Extended Edition

BEAMSとのコラボレーションによる洗練されたスタイリングが際立つ、特別なアウトバック。標準装備されたEyeSight(ver.2)、ブラウンアルカンターラシート、マルチパーパスサブトランクなど、ライフスタイルを豊かに広げる贅沢な仕様です。
LEGACY B4 2.5GT EyeSight S Package ?Premium Leather Selection?

スポーティなイメージはそのままに、さらにプレミアムな質感をまとった特別なB4。黒を基調とした引き締まったイメージのコックピットと、シルバーレザーシートによるモノトーンのコントラストは、走る歓びを知る大人にふさわしい、上質な品格を宿しています。
XV

コンセプトは「Urban Adventure」。都会的で自分らしさにこだわるあなたにふさわしい、力強さとスタイリッシュさを兼ね備えた新型XUVです。あらゆるシーンで唯一無二の存在感を主張するフォルム、新世代BOXER+新型リニアトロニックによる環境にやさしく愉しい走りが、あなたの毎日をよりいっそう輝かせます。
BRZ
BRZ

「Pure Handling Delight」
心臓部には、軽量・コンパクト・低重心の特長を持ち、スポーツカーに求められる要件を満たすように専用に開発した2.0?水平対向4気筒エンジンを搭載。ボア×ストロークが86mm×86mmとなるスクエア型構造に、トヨタの直噴技術 D-4S(燃料噴射システム)を組み合わせたエンジンをFRレイアウトに搭載することで世界トップクラスの低重心を追求し、優れたハンドリング性能を実現しました。
高出力と高い環境性能を両立し、誰もがクルマを操る愉しさと悦びを感じられる新時代のスポーツカーです。
IMPREZA SPORT G4(4door)

新型水平対向エンジンや、新開発のリニアトロニック(CVT)、軽量化、空力性能など基本構造から改良を積み重ねた結果、燃費を中心とした環境性能の大幅な向上を実現しました。また、「運転する気持ちよさ」のさらなる追求、ボディサイズを拡大することなく、広く快適で質感の高い室内空間を実現するなど、クラスを超えた新しい価値観を提供します。
スタイリッシュな内外装、室内や荷室空間の広さ、ロングツーリングもこなす5ドアの「IMPREZA SPORT」(インプレッサ スポーツ)と、走りと環境性能を高次元でバランスさせた次世代スポーティセダン:「IMPREZA G4」(インプレッサ G4)の2タイプをそろえました。
IMPREZA SPORT(5door)
IMPREZA SPORT(5door)

新型水平対向エンジンや、新開発のリニアトロニック(CVT)、軽量化、空力性能など基本構造から改良を積み重ねた結果、燃費を中心とした環境性能の大幅な向上を実現しました。また、「運転する気持ちよさ」のさらなる追求、ボディサイズを拡大することなく、広く快適で質感の高い室内空間を実現するなど、クラスを超えた新しい価値観を提供します。
スタイリッシュな内外装、室内や荷室空間の広さ、ロングツーリングもこなす5ドアの「IMPREZA SPORT」(インプレッサ スポーツ)と、走りと環境性能を高次元でバランスさせた次世代スポーティセダン:「IMPREZA G4」(インプレッサ G4)の2タイプをそろえました。
SUBARU ADVANCED TOURER CONCEPT

走りの愉しさと環境性能を高次元でバランスさせた「革新スポーツツアラー」をテーマに“Confidence in Motion”を具現化したデザインです。
Cセグメントクラスの「ハイパフォーマンス&ユーティリティを備えた近未来スポーツツアラー」として、従来ワゴンモデルにない斬新なエクステリアデザインと、スバルが長年培ってきたワゴンユーティリティを高い次元で両立したモデルとしました。水平対向エンジンの直噴化に加えて、ダウンサイジングコンセプトやスバルオリジナルHEVテクノロジーを織り込むことで、スバルの独創技術であるシンメトリカルAWDをさらに進化。スポーティな走りと高い環境性能を両立するモデルです。