Eliica
Eliicaは2004年当時の電気自動車のイメージを払拭するような、高加速、高スピードを実現させた車です。最高加速度は0.68G、最高速度は370km/hとなっております。
このEliicaの技術を用いて、2011年に電動バスを完成させました。タイヤを小径の8輪車とし、これらのすべてにインホイールモータを搭載し、床下に設けた中空状のフレーム構造に電池および走行に必要な主要部品を挿入しております。これにより、乗降口から後部まで低床で完全フルフラット・空間拡張が可能となり、さらに振動減少により乗客の安全を守りやすくなりました。そして何よりも、公共バスのCO2排出量が0になるということは、環境に優しい社会への移行の一歩となると私たちは考えております。
電動フルフラットバス
Eliicaは2004年当時の電気自動車のイメージを払拭するような、高加速、高スピードを実現させた車です。最高加速度は0.68G、最高速度は370km/hとなっております。
このEliicaの技術を用いて、2011年に電動バスを完成させました。タイヤを小径の8輪車とし、これらのすべてにインホイールモータを搭載し、床下に設けた中空状のフレーム構造に電池および走行に必要な主要部品を挿入しております。これにより、乗降口から後部まで低床で完全フルフラット・空間拡張が可能となり、さらに振動減少により乗客の安全を守りやすくなりました。そして何よりも、公共バスのCO2排出量が0になるということは、環境に優しい社会への移行の一歩となると私たちは考えております。
(株)SIM-Drive
慶応義塾大学
小間番号:SMC02
SIM-LEI
2010年1月から開始した当社の先行開発車事業第1号にて34機関(32の企業様と2の自治体)に参加していただき完成した電気自動車。 LEIはLeading Efficiency In-wheel motorの頭字語。 この車輌は、現在の電気自動車が普及する上で最も大きな問題とされている航続距離において、300km以上という性能目標を達成している。電池の容量は24.9kWhと、既に市販されている電気自動車の電池容量とほぼ同じ。交流電力消費率としては、77Wh/kmで、これは1?当りのガソリン消費換算で70km/?のエネルギー消費率に相当する。また、加速性能も良く、高級スポーツカー並みの性能を持つ。 SIM-LEIの展示に加え、先行開発車事業のビジネスモデルも紹介する。