日本グッドイヤー株式会社
モーフィング・タイヤ (参考出展)
日本グッドイヤー株式会社

小間番号:E5108

今回のブーステーマ「GOODYEAR Future Laboratory」。
「TECHNOLOGY×FANTASY」というショー全体のコンセプトに相応しく、ブース全体を一つの研究施設(ラボラトリー)に見立て、業界をリードし続けるグッドイヤーの革新的なコンセプトを紹介して参ります。ブースでは3D映像による迫力のプレゼンテーションで2つのコンセプトタイヤを参考出品する他、現行のラインアップを紹介いたします。
ステージイベントのご紹介:
GOODYEAR Future Laboratoryブースでは、
3Dステージ映像(コンセプトタイヤ/現行品ラインアップ)
グッドイヤーエンジェル・スペシャルステージ
発電タイヤ体感コーナー等
楽しいステージと未来の技術革新を感じられる展示をご用意しております。
是非グッドイヤーブースでお楽しみください。
参考出品
モーフィング・タイヤ
TripleTube
タイヤ自体が路面に合わせて変形するという新発想 モーフィング・タイヤ「TripleTube」(トリプル・チューブ)。
路面状況に応じてドライバーに最適なパフォーマンスと多様な機能を提供します。タイヤに内蔵された3つのエアチャンバー(チューブ)で空気圧を調整することによりタイヤが変形。
@ エコ・セーフティー・ポジション
A スポーティー・ポジション
B ウェット・セーフティー・ポジション
コンパウンドにはサステナブル・マテリアルを採用。地球環境への貢献もめざしています。
※コンセプトであり、市場での発売予定はまだありません
参考出品
発電タイヤ
BH-03
タイヤが自己発電するという新発想 発電タイヤ「BH-03」(ビーエイチ・ゼロスリー) 。タイヤにかかる圧力やゆがみ、およびタイヤに生じる熱を電気に変換することにより、
ハイブリッド車や電気自動車のバッテリー、その他電子機器へ供給する電力を生み出します。このコンセプトは、ますます増加するハイブリッド車や、電気自動車の普及、さらにはクルマの自動運転化をも見据えた将来のモビリティに対するグッドイヤーからの提案です。
※コンセプトであり、市場での発売予定はまだありません
発電タイヤ (参考出展)

余白