AMG
Mercedes-AMG GT S (市販車(品))

スポーツカーセグメントに初めて投入されたMercedes-AMG GTは、メルセデスのファッシネ ーションを象徴する真のスポーツカー。レーシングカーテクノロジーを惜しみなく採用し、リアルスポーツカーに相応しいハイパフォーマンスを発揮する新開発エンジンを搭載。斬新なデザインでメルセデスのファッシネーションを体現するモデルは日常使用にも応える優れた実用性も魅力的です。
メルセデス AMG

小間番号:EP01

メルセデス・ベンツスタンド全体のテーマを「“The future of mobility“ メルセデス・ベンツが考える未来の自動車社会と未来に向けての取り組み」として、計19台を展示します。

まず、ワールドプレミアとして、未来の都市を想定したメルセデス・ベンツのコンセプトカーを出展します。
そして、マイクロコンパクトカーの先駆けとして常にアーバンモビリティの先頭に立ってきたスマートブランドから、フルモデルチェンジでまったく新たに生まれ変わった「smart fortwo 」と「smart forfour」を発表します。そして、メルセデス・ベンツからは、新型プレミアムSUV「GLE」を発表します。
さらに、本年1月にラスベガスで開催された「CES International 2015」においてワールドプレミアされ大きな話題となった自動運転リサーチカー「F 015 Luxury in Motion」を日本初公開します。
また、FIA 2014 F1世界選手権においてダブルタイトルを達成したメルセデスAMGペトロナスF1チームのマシン「Mercedes-AMG Petronas F1 W05 Hybrid」、究極のハイパフォーマンスを追求するメルセデスAMGの最新のレーシングマシン「Mercedes-AMG GT3」など、モータースポーツ関連のモデルを参考展示します。
ほかにも、スタイリッシュなフォルムに高い利便性を融合した「CLA Shooting Brake」、究極のエクスクルーシブ性を追求した「Mercedes-Maybach S 600」、日本初のクリーンディーゼルハイブリッドモデル「S 300 h」等の最新モデルを出展するほか、「新型Aクラス」、「GLC」、「GLEクーペ」といった今後の市販予定モデルの参考出品も行います。
Mercedes-AMG GLE450 4MATIC Coupe (    )
Mercedes-AMG GT3 (参考出展)

メルセデスAMG GTをベースに開発されたGT3レース用モデル「メルセデスAMG GT3」。(総排気量:6,208cc)
MERCEDES AMG PETRONAS F1 W05 Hybrid (参考出展)

モータースポーツ最高峰のF1で圧倒的な強さを誇るメルセデスAMGペトロナスF1マシン「W05 Hybrid」。全長:4,800mm、全幅:1,800mm、全高:950mm、総排気量:1.600cc。
Mercedes-AMG C 63 S (市販車(品))

GTの技術を惜しみなく注ぎ込んだ強力なパフォーマンスと卓越した運動性能を体現する力強いデザインと上質のクオリティ、さらにメルセデス最先端の知能「インテリジェントドライブ」を備えたクルマです。特にC 63 Sはデファレンシャルギア、エグゾーストシステム、エンジンマウントなど新開発のAMGテクノロジーにより他を圧倒する運動性能を備えた最上級パフォーマンスの基幹モデルとなっています。

余白