FPC(フレキシブル基板) (市販品)
柔軟性のある回路基板です。柔らかい・薄い・軽い・高耐久性といった特徴があるため、電子機器やモビリティーの小型化・軽量化に貢献できます。また、xEVで求められている熱マネジメントに役立つ製品(高放熱・ヒーター等)も開発しました。
スマートフォンやカメラ等の電子機器をはじめ、自動車にも多く実装されております。
Le-μ’s(レミューズ) (市販品)
低フリクション技術で地球環境に貢献する高機能シールブランドです。(Le-μ’sは Low emission μ seal の略。)
シール性を維持しながらフリクションロスも低減するため、自動車の低燃費・低電費に繋がります。
Le-μ’sブランドのシール製品は、オイルシール、シールリング(TS-Ring/CT-Ring)、SP処理Oリング、回転・揺動用シールです。
NOK(株)
小間番号:S3101
NOKブースでは、快適な未来のモビリティー空間に貢献できる製品をご紹介します。クルマや電子機器の小型化・軽量化に役立つ「フレキシブルサーキット(FPC)」をはじめ、脳波や心拍を測定する「生体信号ゴム電極
」、低燃費・低電費を実現するエコなシールブランド「Le-μ’s(レミューズ) 」等を展示しております。皆様の目に見えないところで活躍しているNOK製品が織りなす未来の世界を是非ご体感ください。
ポアセンサモジュール (参考出展)
ポアセンサモジュールは、微細な細菌・ウイルス・花粉等の極微小物質を検出するセンシングシステムに適用されています。
生体信号ゴム電極 (参考出展)
NOK独自のゴム配合技術、成形技術により、柔軟、ドライで低インピーダンスを実現。心電、筋電等の生体信号測定に利用可能で、マイクロボルトオーダーの脳波についても、痛み、不快感を感じることなく測定することができます。
ヘルスケア、医療機器や、ウェアラブルデバイスへの適用や、ドライバモニタリングにも応用することが可能です。
3原触モジュール (参考出展)
「振動、温度、電気刺激」の3つの触覚提示手段を、世界で初めて指先サイズに搭載したものです。リアルな触感の遠隔伝送やバーチャルリアリティー空間での再現を可能とします。