北海道
今後、訪れる予定の土地・店舗
北海道

 (済)札幌ライオンズユースホステル (札幌市)
 味百仙 (札幌市)
 パフェ・珈琲・酒 佐藤 (札幌市)
 魚菜 (札幌市) ※サッポロビールが飲めるお店
 ふらの (札幌市)
 居酒屋 あんぽん (札幌市)
 牛たん・旬菜 鈴の屋 (札幌市)
 羊ヶ丘展望台 (札幌市)
 クラーク博士像 「丘の上のクラーク」 (札幌市)
 麺屋 彩未 (札幌市)
 サッポロビール園 (札幌市)
 旧石切山駅 (札幌市)
 ぽすとかん (札幌市)
 ザンギ (札幌市)
 ラーメン専門 三代目 月見軒 本店 「しおラーメン」 (札幌市)
 ヨウジ通り (札幌市)
 炭火焼 西垣鶏 (札幌市)
 手打ちうどん 寺屋 (札幌市)
 CURRYYA-CONG (札幌市)
 ラ・サンテ (札幌市)
 カリー軒 「ハンバーグ」 (札幌市)
 Rojiura curry SAMURAI. (札幌市)
 札幌市時計台 (札幌市)
 さっぽろ羊ヶ丘展望台 (札幌市)
 クラーク旅立ちの鐘 (札幌市)
 カリー軒 (札幌市)
 マジックスパイス 札幌本店 (札幌市)
 北海道庁旧本庁舎 (札幌市)
 中華食 いそつー (札幌市)
 味の時計台 (札幌市)
 中華そば食堂 田中 (札幌市)
 だるま軒 (札幌市)
 味の三平 「味噌ラーメン発祥の店」 (札幌市)

 (済)ホクレン永山2条給油所 (旭川市)
 蜂屋ラーメン 旭川本店 (旭川市)
 おばんざい ゆるり (旭川市)
 らぁめん食堂 NOBu (旭川市)
 梅光軒 (旭川市)
 独酌 三四郎 (旭川市) ※サッポロビールが飲めるお店
 きくち食堂 「ラーメン」「ぶた丼」 (旭川市)
 旭川ラーメン こぐまグループ 近文店 (旭川市)
 ラーメンのささき (旭川市)
 北海道屋台 緑橋カウンター (旭川市)
 ラーメン専門 ひまわり 「モルメン」 (旭川市)
 (済)流氷の丘ユースホステル (網走市)
 蜂屋 五条創業店 (旭川市)
 ごはん屋 さちまる (旭川市)
 エスペリオ 「ソフトクリーム」 (旭川市)
 就実の丘 (旭川市)
 味噌ラーメン よし乃 (旭川市)
 ホルモン 朝吉 (旭川市)

 オホーツク流氷館 (網走市)
 五十集屋 (網走市)
 流氷硝子館 (網走市)
 GNOME Cafe 「網走ちゃんぽん」 (網走市)
 天都山桜公園 (網走市)
 鉄ちゃんと鉄子の宿 (網走市)
 監獄食堂 (網走市)

 思君楼 「天ざる」 (恵庭市)
 民宿 青塚食堂 (小樽市)

 洋菓子・喫茶 米華堂 「アップルパイ」 (小樽市)
 澤の露本舗 (小樽市)
 トーイズスイート (小樽市)
 遊・民宿 小さな旅の博物館 (小樽市)
 おたる水族館 (小樽市)
 小樽都通り商店街 (小樽市)
 OSA WINERY (小樽市)
 小樽あまとう 「マロンコロン」 (小樽市)
 佐々木縫製所 (小樽市)
 小樽運河 (小樽市)
 小樽たけの寿司 (小樽市)
 小樽市総合博物館 (小樽市)
 毛無山展望所 (小樽市)

 高橋まんじゅう (帯広市) 東一条南5丁目
 ますやパン 満寿屋本店 (帯広市)
 ばんえい競馬 (帯広市)
 とかち大正二輪館 (帯広市)
 十勝豚肉工房 ゆうたく (帯広市)

 オホーツク鉄道歴史保存会 (北見市)
 オホーツク鉄道車両展示場 (北見市)
 旧ふるさと銀河線 (北見市)

 しらかば (釧路市) ※サッポロビールが飲めるお店
 河むら (釧路市)
 魚一 (釧路市) ※サッポロビールが飲めるお店

 国道12号線 国道で一番長い直線道路 (滝川市)

 支笏湖 (千歳市)
 
(廃)美里 (千歳市)
 御食事処 寿 「チップ寿司」 (千歳市)
 丸駒温泉旅館 (千歳市)
 休暇村 支笏湖 (千歳市)

 準鉄道記念物 排雪列車「キマロキ」編成 (名寄市)

 しげちゃんラーメン 「辛みそラーメン」 (根室市)

 藤崎わさび園 (登別市)

 五島軒本店 レストラン雪河亭 「カレーライス」 (函館市)
 活魚料理 いか清 (函館市)
 レイモンハウス 元町店 (函館市)
 千秋庵総本家 宝来町本店 「どらやき」 (函館市)
 カリフォルニア ベイビー 「シスコライス」 (函館市)
 和洋折衷住宅群 (函館市)
 金森赤れんが倉庫 (函館市)
 ティーショップ 夕日 (函館市)
 函館山ロープウェイ (函館市)
 道南食品 (函館市)
 北海道サイコロキャラメル (函館市)
 五稜郭 (函館市)
 五稜郭公園 (函館市)
 五稜郭タワー (函館市)
 新選組屯所跡地 (函館市)
 大正湯 (函館市)
 函館ベイエリア (函館市)
 金森ベイクルーズ (函館市)
 函館どつく (函館市)
 ラーメン味彩 (函館市)
 元祖バスラーメン (函館市)
 函館公園こどものくに (函館市)
 旧日本国有鉄道 戸井線 (函館市)
 たつみ食堂 (函館市)
 金森赤レンガ倉庫 (函館市)
 旧函館区公会堂 (函館市)
 らーめん まいど 「黒塩ラーメン」 (函館市)
 (済)東日本フェリー 函館港フェリーターミナル (函館市)

 国道12号線 国道で一番長い直線道路 (美唄市)

 北斗星スクエア (北斗市)

 ライダーズハウス旧萱野駅 (三笠市)
 三笠鉄道記念館 (三笠市)

 旧室蘭駅舎 (室蘭市)
 味の大王 室蘭本店 「カレーラーメン」 (室蘭市)
 やきとりの一平 中島本店 「室蘭焼鳥」 (室蘭市)
 ボルタ工房 (室蘭市)
 (済)東日本フェリー 室蘭港フェリーターミナル (室蘭市)

 (済)JA夕張 メロンドーム (夕張市)
 三菱大夕張鉄道 車両保存地 (夕張市)
 旧三菱大夕張鉄道 南大夕張駅 (夕張市)

 女満別空港 (網走郡大空町)
 ひがしもこと芝桜公園 (網走郡大空町)
 道の駅 ノンキーランドひがしもこと (網走郡大空町)

 北見相生駅 (網走郡津別町)
 道の駅 あいおい 「くまやき」 (網走郡津別町)
 チミケップ湖 (網走郡津別町)
 相生鉄道公園 (網走郡津別町)

 肉の割烹 田村 (網走郡美幌町)

 駅の宿 ひらふ (虻田郡具知安町)

 きつつきカナディアンクラブ 「ベーグルフレンチトースト」 (虻田郡洞爺湖町)

 (済)豊浦町森林公園 (虻田郡豊浦町)
 (済)民間林道線 下の沢線 (虻田郡豊浦町)

 ニセコ五色温泉 (虻田郡ニセコ町)

 (済)すし処 寿司万 (岩内郡岩内町)

 民宿 ナッツ (奥尻郡奥尻町)
 奥尻ゲストハウス imacoco (奥尻郡奥尻町)

 氷爆まつり (上川郡上川町)

 あるうのぱいん (上川郡美瑛町)
 ファミリーレストラン だいまる (上川郡美瑛町)
 スプウン谷のザワザワ村 (上川郡美瑛町)
 白金青い池 (上川郡美瑛町)
 ケンとメリーの木 (上川郡美瑛町)

 大沼公園 (亀田郡七飯町)
 大沼だんご 沼の家 (亀田郡七位飯町)
 大沼 氷上わかさぎ釣り (亀田郡七飯町)
 大沼合同遊船 氷上アクティビティ (亀田郡七飯町)
 ピークカフェ (亀田郡七飯町)
 貧乏山 (亀田郡七飯町)

 コタン温泉 (川上郡弟子屈町)

 (済)道東自動車道 十勝平原パーキングエリア 上り線 (河西郡芽室町)

 ナイタイ高原牧場 (河東郡上士幌町)
 タウシュベツ川橋梁 (河東郡上士幌町)

 振内鉄道記念館 (沙流郡平取町)

 神の子池 (斜里郡清里町)
 きよさと情報交流施設 きよ〜る (斜里郡清里町)

 ラーメン喫茶 えきばしゃ (斜里郡小清水町)
 ツーラーメン (斜里郡小清水町)

 (済)知床夕陽のあたる家 知床ユースホステル (斜里郡斜里町)
 道の駅 うとろシリエトク (斜里郡斜里町)
 GVO (斜里郡斜里町)
 ゴジラ岩観光 (斜里郡斜里町)

 ウポポイ (白老郡白老町)
 かに料理 かに太郎 (白老郡白老町)

 トラディショナルラベンダー畑 (空知郡中富良野町)

 訓子府カツ丼 (常呂郡訓子府町)

 (済)サロマ湖畔ユースホステル (常呂郡佐呂間町)

 
(廃)常盤軒 (中川郡音威子府村) 北海道旅客鉄道 宗谷本線 音威子府駅構内
 天塩川温泉 (中川郡音威子府村)

 (済)道の駅 虫類 (中川郡幕別町)

 ドライブイン ロマン 「ポークチョップ」 (野付群別海町)
 野付湾 「ホッカイシマエビ漁」 (野付郡別海町)

 江差産直マルシェ軽トラ市 (檜山郡江差町)

 (済)国道336号線 ナウマン国道 (広尾郡広尾町)

 (済)えりも岬ユースホステル (幌泉郡えりも町)
 (済)えりも岬 (幌泉郡えりも町)

 丸瀬布森林公園 いこいの森 (紋別郡遠軽町)

 計呂地交通公園 (紋別郡湧別町)

 かにめし本舗かなや (山越郡長万部町)

 廬山 「海老塩あんかけ焼きそば」 (夕張郡栗山町)

 鉄道資料館 (勇払郡安平町)

 早来雪だるま郵便局 (勇払郡安平町)
 遊民宿 旅の轍 (勇払郡安平町)

 ミルピス商店 (利尻郡利尻町)

 さざ波 (礼文郡礼文町)

 (済)旅人宿 ほうぼう (虻田郡留寿都村)