大和波止場の散策を終え、大和ミュージアムに向かう事にしました。

芝生広場を通り、屋外展示場に展示してある大日本帝国海軍 戦艦の部品を見学しながら通過・・・。

呉市海事歴史資料館(大和ミュージアム)の正面玄関へと進みます。

ミーティングinコクピットBe Vol.4
こだわり素材の尾道ラーメン めん処 伝でんで、美味しい尾道ラーメンをいただいた所で、そろそろ本格的に帰路に就く事にします。

一般道を乗り継ぎながら、尾道駅前東側交差点から国道2号線に乗り東へ・・・。

長江口交差点から向峠ガード(北)までの区間は一般道で北上・・・。

向峠ガード(北)交差点からは国道2号線 尾道バイパスに乗りました。

広島県福山市に入ると、福山西インターチェンジから山陽自動車道へ・・・。

めん処 伝でん

めん処 伝でん

三原警察入口交差点を右折し、国道2号線に乗り換え東へ進みます。

広島県尾道市に入って間も無くの場所から現れる国道2号線 尾道バイパスに、吉和インターチェンジまで乗りました。

吉和インターチェンジで国道2号線 尾道バイパスを後にし、吉和インターチェンジ北交差点を右折・・・。

尾道商業高校入口交差点まで一般道で南下し、尾道商業高校交差点を左折・・・。

再び国道2号線に乗り継ぎ、東を目指しました。

大和波止場は、戦艦大和の艦橋より前側左舷を模した岸壁となっていました。

この大和波止場を、戦艦大和の大きさを感じながら散策します。

出汐町交差点を左折・・・。

国道2号線に乗り換え、進路を東へ変えました。

仁保3丁目交差点を直進し、広島県道86号線に乗り変え南へ・・・。

大橋北詰交差点を左折し、広島呉道路方面へと進みます。

広島呉道路に乗り、広島大橋に差し掛かりました。

広島大橋から望む海田大橋、広島コンテナターミナルは人工美とも言うべき素晴らしい景色です。

2008年07月16日 (晴れ☆)
150308km〜150937km

JR呉線のガードを潜り、続く交差点を右折・・・。

一般道を乗り継ぎながら れんがどおり商店街を目指しました。

れんがどおり商店街の南端に面した一般道にあるパーキングチケット式駐車帯にNISSAN SERENAを停める事に・・・。

展示潜水艦の見学を終え、再び史料館に入ります。

順路に従い階段で1階へ・・・。

海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館 本館の見学を終え、展示潜水艦 入り口へと進みます。

これより、実物の潜水艦 内部へと入る事にします。

潜水艦の艦内に入ると、居住スペースを始め、操舵室魚雷発射口等・・・。

撮影禁止の場所もありましたので、ホームページ上では掲載出来ない部位もありまが、初めて見る実物の潜水艦の内部は感動ものでした。

海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館 エントランスホールから、順路に従い2階へエスカレーターで上ります。

2階に上がり、掃海艇の活躍を見学・・・。

更にエスカレーターで3階へ・・・。

3階に上がり、潜水艦の活躍を見学しました。

史料館の見学を終え、展示潜水艦 入り口へ・・・

展示室A 呉の歴史では、明治以降の広島県呉市の歴史を始め、広島県呉市が軍港になった経緯・・・。

そして大日本帝国海軍 呉海軍工廠の設立・・・。

更に大日本帝国海軍 戦艦大和の建造の経緯に至るまでが展示され解説されていました。

展示室A 呉の歴史の見学を終え、大和ひろばを通り、展示室B 大型資料展示室へと進みます。

大和波止場の南端へと進み東側を見ると、大和のふるさとと描かれた建物が見えます。

旧大日本帝国海軍 呉海軍工廠・・・、現在の石川島播磨重工業 呉工場です。

戦艦大和を建造したドックが現存しているとは感動ものです。

大和波止場の入り口付近には、現役を引退した船舶が2隻 展示してありました。

大和波止場へと入ります。

お土産を買い、にしき堂 広島・光町本店を出発します。

NISSAN SERENAに乗り、一般道を乗り継ぎながら若草町中交差点より再び広島県道84号線に乗りました。

東蟹屋超交差点を右折・・・。

荒神陸橋で山陽新幹線の高架を潜り、JR山陽本線を跨ぎます。

荒神三叉路から大正橋交差点まで広島県道84号線に乗り、大正橋交差点を直進し、一般道に乗り換え南へと進みました。

荒神陸橋を降り切った所にある荒神交差点を直進し、広島県道164号線に乗り継ぎました。

荒神三叉路交差点からは広島電鉄本線の路面電車が併走する様になります。

あけぼの通り、相生通りと進み、広島県広島市の中心部となる広島県広島市中区八丁堀を目指しました。

八丁堀交差点を右折・・・。

広島電鉄白島線に沿う様に走る一般道を北へ・・・。

三井のリパーク 広島八丁堀第6にNISSAN SERENAを預ける事にしました。

丁字路交差点に差し掛かり、県道84線に乗り継ぎます

パンフレット

余白

23時00分、無事に帰着☆

暗闇の中、帰路を急ぎます

国道2号線を走行中、ヘッドライトが必要な時刻となりました

国道2号線を東へ進みます

彼方に西瀬戸自動車道のブリッジが見えています

三原大橋に差し掛かりました

右手側には瀬戸内の景色が広がります

海が見えて来た

左手前方には、神社の入り口でしょうか? 鳥居が見えます

安芸灘大橋へと向かう県道74号線を分岐します

休山トンネル西口で国道185号線は右折となります

れんがどおり商店街を後にします

海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館を後にします

展示室D 未来へ

展示室C 船をつくる技術

零式艦上戦闘機 六二型 中島82729号

零戦と広海軍工廠

10分の1 戦艦「大和」

入館券を購入し、見学を開始します

屋外展示場を見学しながら通過します

パンフレット

入館券

大和ミュージアムへ・・・

戦艦「大和」主錨

戦艦大和 主錨

戦艦「大和」艦橋

戦艦大和の艦橋を模した展望台の屋根

水中翼船「金星」

水中翼船「金星」

大和ミュージアム駐車場に到着

”てつのくじら館”が見えて来ました

大和ミュージアム方面へ右折します

広島呉道路 天応本線料金所

山間部を貫く広島呉道路を呉方面へ・・・

広島呉道路 坂本線料金所

広島大橋から見る海田大橋と広島コンテナターミナル

仁保3丁目交差点を直進し、県道86号線に乗り換えます

国道2号線を東へ・・・

イートインスペースで、出来立ての もみじ饅頭をいただきます

にしき堂 広島・光町本店 店内の様子
にしき堂 広島・光町本店 店内の様子

京橋川 左岸道路を北へ進み、上柳橋東詰交差点を直進・・・。

駅西高架橋を渡り、JR広島駅の北側へと出ました。

広島県道84号線 二葉通りを東へ進み、JR広島駅新幹線口 北側を通過・・・。

新幹線口東交差点を左折し、一般道を乗り継ぎながら次の目的地となる もみじ饅頭で有名な にしき堂の本社工場の1階にある広島・光町本店へとやって来ました。

お土産に、もみじ饅頭を・・・☆

JR広島駅新幹線口 北側を東へ・・・

駅西高架橋を通過中・・・

美味しそう〜♪

特製スペシャルそば入り玉子

JR山陽新幹線のガードを潜り、JR山陽本線の線路を跨ぎます

安芸府中道路入口交差点を左折します

広島東I.C.で山陽自動車道を降りる事に・・・

山陽自動車道の最頂地点を通過・・・

神戸から200km

倉敷Jct.を通過・・・

岡山Jct.を通過・・・

播但連絡道路 豊富料金所 (出口側)

コクピットBeに集合☆

順路に従い2階へ・・・

零戦と呉海軍航空隊

大日本帝国海軍 零式艦上戦闘機

展示室A 呉の歴史

展示室A 呉の歴史

戦艦大和の艦橋を模した展望台

広島呉道路 終点

大正橋交差点を直進します

荒神陸橋を渡り、JR山陽本線の南側へ・・・

県道164号線を東へ・・・

八丁堀交差点を左折します

お好み焼 みっちゃん総本店

チュリス八丁堀 1階にある みっちゃん総本店

京橋通り入口交差点を左折し、一般道を西へ・・・

白島通りを南へ・・・

駅西高架北交差点を左折・・・

国道2号線を西へ・・・ 大久保交差点を通過中

長坂寺西交差点を通過・・・

清水交差点を右折し・・・

県道514号線を北へ・・・

明石西I.C.から加古川B.P.に乗ります

加古川B.P.を走行中、加古川を渡ります

兵庫県最大の河川 加古川

高砂北I.C.からは姫路B.P.となります

山陽新幹線の高架を潜ります

今日は、兵庫県明石市にある”コクピットBe”の社員旅行に同行させていただく事に・・・☆

H.P.”追浜からの贈り物”のFriend Carである”コクピットBeさん”と、その一味 2人、そしてオイラの合計4人が参加します。

07時00分、兵庫県明石市にあるコクピットBeに集合・・・、同時刻に出発となりました。

一般道を南へ・・・。

間も無くして差し掛かる大久保東交差点を右折し、国道2号線を西へと進み始めました。

海上自衛隊の歴史

後は、ほぼ往路と同様の道路を通行し、出発点となった兵庫県明石市にある コクピットBeへと帰着しました。

只今の時刻、23時00分・・・。

参加者に皆さんも、SERENA君もお疲れ様でした☆
オイラは、尾道ラーメン チャーシューと黒豚餃子を注文☆

あっさりスープで、なんだか病み付きになりそう・・・。

是非とも、また立ち寄りたいお店です☆

既にヘッドライトが必要な時刻・・・。

国道2号線を進みながらJR尾道駅前を通過・・・。

公営渡船交差点を右折し、一般道を乗り継ぎながら次の目的地に到着です☆

広島県尾道市にあるこだわり素材の尾道ラーメン めん処 伝でん・・・☆

情報誌でも上位にランキングされているお店です。  

早速店内に入りました。

黒豚餃子

尾道ラーメン チャーシュー

めん処 伝でん 店内へ・・・

こだわり素材の尾道ラーメン めん処 伝でん

めん処 伝でん 入り口前に置かれたメニュー

めん処 伝でん

三原警察入口交差点を右折し・・・

県道75号線を分岐し、国道185号線は右折となります

国道185号線の山側には、JR呉線の線路が併走します

国道185号線を北へ少し進むと、休山トンネル西口で右折となり、進む方向を東へと変えます。

国道185号線は休山新道と呼ばれる区間となり、全長1706mの休山トンネルに突入・・・。

その後、休山トンネル東口交差点を過ぎると再び通常の国道185号線へ・・・。

この国道185号線に乗り、色々な風景の中を快走・・・☆

国道185号線が終点となる、広島県三原市の三原警察署入口交差点まで進みました。

サロン・ド・カフェで美味しいアイスコーヒーをいただいき、小休止した所でNISSAN SERENAの元へと戻りました。

NISSAN SERENAに乗り、帰路を辿りながら次のも目的地を目指すことにしました。

れんがどおり商店街の南端に面した一般道を東へ・・・。

本町2丁目交番前交差点を左折し、国道185号線を北へ・・・、本町商店街を通過します。

本町商店街を通過します

れんがどおり商店街の南端に面した一般道を東へ・・・

NISSAN SERENAをパーキングチケット式駐車帯に停め、美味しいコーヒーをいただく為に、れんがどおり商店街を進むことにしました。

れんがどおり商店街を少し北へ進み、一つ目の東へと向かう路地に入って直ぐ・・・。  サロン・ド・カフェに入りました。

お洒落な店内に入り、アイスコーヒーを注文☆

煎りたて、挽きたての豆から作られた濃い目のホットコーヒーを、テーブルに予め出された氷が入ったグラスに注ぎ、香り豊かな美味しいアイスコーヒーの完成です。

手が込んでますね☆

全ての見学を終え、海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館を後にしました。

大和ミュージアム駐車場に預けているNISSAN SERENAの元へと戻ります。

NISSAN SERENAに乗り出発する事に・・・。

海事歴史科学館前交差点を直進し、ゆめタウン呉の北側を東へ・・・。

丁字路交差点に突き当たると左折し、JR呉線のガードを潜りました。

出来立てのホットコーヒーを注いで作られるアイスコーヒー

お洒落なサロン・ド・カフェの店内

サロン・ド・カフェ

れんがどおり

パーキングチケット式駐車帯にSERENAを停めました

れんがどおり商店街のアーケードが見えて来た

JR呉線のガードを潜ります

SERENAに乗り、大和ミュージアム駐車場を出発しました

ミュージアムショップ

展示潜水艦を後にします

展示潜水艦 艦内の様子

展示潜水艦 艦内の様子

展示潜水艦 入り口

潜水艦の活躍

潜水艦の活躍

掃海艇の活躍

掃海艇の活躍

正面玄関より海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館に入りました。

これより、海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館の見学を開始します。

呉市海事歴史史料館(大和ミュージアム)の見学を終えました。

大和ミュージアム駐車場の北側にある海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館を目指し、大和ミュージアム 屋外展示場脇の道路を引き返します。

実物の大きな潜水艦の下側へと回り込み、海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館の正面玄関前に進みました。

大きく螺旋を描きながら上の階へと登って行きます。

展示室B 大型資料展示室から出て、大和ひろばの上層階へ・・・。

10分の1戦艦「大和」を見下ろせる場所へと進んで来ました。

続いて、展示室C 船をつくる技術、展示室D 未来へ を続いて見学します。

展示室D 未来へ の見学を終えた所で、順路に従いエスカレーターで1階へと降りました。

展示室B 大型資料展示室には、大日本帝国海軍 零式艦上戦闘機(ゼロ戦)を始め、人間魚雷 回天等、その他にも多数の第二次世界大戦で活躍した実物の兵器(乗り物)が展示されていました。

JMSDF KURE MUSEUM

てつのくじら館

海上自衛隊呉史料館

海上自衛隊呉史料館 てつくじら館 正面玄関

海上自衛隊呉史料館 てつくじら館

海上自衛隊呉史料館 てつくじら館を目指します

ミュージアムショップ やまと

順路に従い、エスカレーターで1階へ・・・

10分の1戦艦「大和」を見下ろす様に望みます

大きく螺旋を描きながら上へと上って行きます

大日本帝国海軍 零式艦上戦闘機

展示室B 大型資料展示室

展示室A 呉の歴史を出ます

呉海軍工廠本庁舎の屋根瓦

展示室A 呉の歴史

1階にある大和ひろばへ・・・。

10分の1スケールで作られた戦艦大和は、全長26.3メートルにも及び、その壮大さを感じる事が出来ます。

10分の1戦艦「大和」の見学を終え、続いては 展示室A 呉の歴史の見学を開始します。

10分の1 戦艦「大和」

10分の1 戦艦「大和」

10分の1 戦艦「大和」

10分の1 戦艦「大和」

10分の1 戦艦「大和」

10分の1 戦艦「大和」

正面玄関より大和ミュージアムに入り、エントランスホールの一角に設置されている券売機で入館券を購入しました。

これより、大和ミュージアムの見学を開始します。

エントランスホール

正面玄関より、大和ミュージアムへ入ります

大和ミュージアム

大和波止場から見る大和ミュージアム

戦艦「大和」の時鐘

戦艦大和 時鐘

大和のふるさと 石川島播磨重工業 呉工場

石川島播磨重工業 呉工場

大和波止場 南端より・・・

戦艦大和の船首を模した造形物

戦艦「大和」46センチ主砲

戦艦「大和」

戦艦大和の甲板を模した岸壁

大和波止場

潜水調査船「しんかい」

潜水調査船「しんかい」

てつのくじら館の屋外に展示されている潜水艦を右手に見ながら、大和ミュージアム駐車場に到着です。

NISSAN SERENAを大和ミュージアム駐車場に停め、これから呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)へと向かう事に・・・。

その前に、大和ミュージアムの南側に広がる大和波止場をのんびりと散策してみる事にしました。

山間部を貫く様に走る広島呉道路を進み、広島呉道路 呉インターチェンジ終点までやって来ました。

一般道を乗り継ぎながら呉駅公園前交差点を左折し国道31号線を東へ・・・。

JR呉駅の北側を通過し、昭和橋西詰交差点を右折・・・。

一般道に乗り、南へ・・・。  JR呉線のガードを潜り、ゆめタウン呉方面へ・・・。

更に宝橋西詰交差点を右折し、次の目的地となる大和ミュージアム方面へと進みました。

JR呉線のガードを潜ります

昭和橋西詰交差点を右折します

呉駅公園前交差点を左折し、国道31号線を東へ・・・

裁判所前交差点を右折し・・・

広島湾に架かる広島大橋を渡ります

広島呉道路方面へ・・・

出汐町交差点を左折し、国道2号線に乗り換えます

再び県道84号線に乗り、東へ・・・

にしき堂 広島・光町本店の店内へ・・・。

普段から見慣れている定番の もみじ饅頭を始め、新商品も含めて色々な商品がショーケースを飾っていました。

にしき堂 広島・光町本店の店内にあるセルフサービスのイートインスペースで、出来立ての暖かい もみじ饅頭をお茶をいただきました♪

・・・で、やっぱりお土産もGet・・・☆

もみじ饅頭 にしき堂

にしき堂 広島・光町本店
にしき堂 広島・光町本店
にしき堂 広島・光町本店

にしき堂 広島・光町本店 駐車場

美味しい広島風お好み焼きをいただき、満足した所で みっちゃん総本店を出発する事に・・・。

NISSAN SERENAを預けている三井のリパーク 広島八丁堀第6へと戻り、NISSAN SERENAに乗り出発します。

白島通りを南へ進み、八丁堀交差点を左折・・・。

広島県道164号線 相生通りに乗り東へ進みます。

京橋川に架かる稲荷大橋を渡り、稲荷橋東詰交差点を左折・・・。

京橋川 左岸道路を北へ進みました。

上柳橋東詰交差点を直進します

京橋川 左岸道路を北へ・・・

SERENAに乗り、コインパーキングを出発しました

三井のリパーク 広島八丁堀第6にNISSAN SERENAを預け、徒歩で広島県広島市中区八丁堀6-7にある チュリス八丁堀を目指す事に・・・。

チュリス八丁堀 1階にある広島風お好み焼きの老舗 みっちゃん総本店にやって来ました☆

到着したのは11時30分ですが、既にほぼ満員状態でした・・・。

今日は、特製スペシャルそば入り玉子を注文・・・!

広島風お好み焼き No.1のお店と絶賛する方が多くいらっしゃるお店だけに、味は流石です☆

みっちゃん総本店 店内の様子

コインパーキングにSERENAを預ける事に・・・

銀山町電停前を通過・・・

荒神三叉路交差点からは路面電車が併走する様になりました

広島県道70号線を南へ進むと、丁字路交差点の矢賀新町2丁目交差点に差し掛かり、広島県道70号線は終点となります。

この矢賀新町2丁目交差点を右折し、JR広島駅北口を走る広島県道84号線に乗り換え、JR広島駅北口方面へ進みました。

JR広島駅北口に出る手前・・・、東蟹屋町交差点を左折します。

荒神陸橋に差し掛かり、JR山陽新幹線の高架を潜り、JR山陽本線の線路を跨ぎました。

JR芸備線のガードを潜ります

広島高速道路の工事区間を右手に見ながら県道70号線を南へ・・・

広島高速道路1号 安芸府中線を南へ進み、広島高速道路1号 安芸府中線の終点となる間所出入口までやって来ました。

広島高速道路は、これから更に南へ・・・、広島県広島市中心部を目指し工事が進められています。

間所出入口で広島高速道路1号 安芸府中線を後にし、安芸府中道路入口交差点を左折・・・。

広島県道70号線に乗り換え、JR広島駅方面を目指します。

広島高速道路1号 安芸府中線 間所出入口終点

広島高速道路1号 安芸府中線に乗り、広島市内を南へ・・・

山陽自動車道 広島東料金所

広島高速道路1号 安芸府中線へ乗り継ぎます

広島県に入り、広島東インターチェンジで山陽自動車道を降りる事にします。

山陽自動車道 広島東料金所を通過し、広島高速道路1号線 安芸府中道路に乗り継ぎました。

広島高速道路1号 安芸府中線に乗り、広島市内を南へ・・・。

広島県広島市中心部へと向かいます。

広島県に入ります

緑が豊かな山間部を駆け抜けます

驥尾サービスエリアで小休止を済ませ、再び山陽自動車道を西へ進み始めました。

岡山ジャンクションで米子自動車道を分岐・・・。

続く倉敷ジャンクションで瀬戸中央自動車道を分岐します。

岡山県を一気に横断・・・。

西隣の広島県を目指しました。

再び山陽自動車道を西へ・・・

国道2号線を西へと進み、西隣の兵庫県加古川市に入る手前・・・。

清水交差点を右折し、兵庫県道514号線を北へ進みます。

間も無くして見えて来る国道2号線 加古川バイパスの高架・・・。

明石西インターチェンジから、国道2号線 加古川バイパスに乗り、再び進路を西へと変えました。

姫路ジャンクションに差し掛かり、播但連絡道路に乗り換えます

播但連絡道路を快走中

播但連絡道路 花田料金所

豊富I.C.で播但連絡道路を下り、少し寄り道を・・・

明石西インターチェンジから国道2号線 加古川バイパスを西へ進み、高砂北インターチェンジからは国道2号線 姫路バイパスに乗り継ぎ、西へ進みます。。

山陽新幹線も高架を潜り、別所パーキングエリア前を通過・・・。

間も無くして差し掛かる姫路ジャンクションを経由し、播但連絡道路に乗り換え北へと進みました。

播但連絡道路 豊富料金所 (入り口側)

播但連絡道路を南へ・・・

山陽自動車道方面へ分岐します

岡山方面へと進みます

山陽自動車道を西へ向け快走中

播磨Jct.を通過します

兵庫県西端の赤穂I.C.を通過・・・

立体交差する山陽新幹線を”のぞみ”が通過中

岡山県に入ります

山陽自動車道を快走中

吉備S.A.に入ります

吉備サービスエリア

吉備サービスエリア

吉備サービスエリア 売店の様子

日本庭園風?な池

記念撮影用の桃太郎

オープンキッチン

吉備の団子屋

地元で採れた果物が売られていました

播但連絡道路を北へ進み、豊富インターチェンジで播但連絡道路を降りる事に・・・。

ちょっと寄り道します。。。

再び豊富インターチェンジから播但連絡道路に乗り、南へ・・・。

豊富パーキングエリアを通過して直ぐ、山陽自動車方面へと分岐しました。

山陽自動車道に乗り換え岡山方面へ・・・、西を目指し進みます。

兵庫県西端の赤穂インターチェンジを過ぎ、暫く進むと県境を越え岡山県へと入ります。

岡山県に入り、岡山ジャンクションの少し手前にある吉備サービスエリアに入る事にしました。

吉備サービスエリアで小休止する事にします。

オープンキッチンでは美味しそうな食べ物が売られ、ワゴンでは地元で取れた果物が沢山売られていました☆

・・・で、心引かれ少しお食事を・・・。