日産自動車
スカイライン 2000GT-R
1971年(昭和46年)
トヨタ自動車
2000GT
1967年(昭和42年)
日産自動車
スカイライン
1972年(昭和47年)
三菱自動車工業
ギャラン
ダイハツ工業
フェロー
1967年(昭和42年)
日産自動車
ダットサン 211型
1959年(昭和34年)
日産自動車
ローレル
1968年(昭和43年)
トヨタ自動車
コロナ マークU
1969年(昭和44年)
日産自動車
スカイライン
1967年(昭和42年)
日野自動車
コンテッサ
1965年(昭和40年)
日野自動車
日野 ルノー
1963年(昭和38年)
WELS (イギリス)
CLASSIC WELS
1930年(昭和5年)S
ダイハツ工業
ミゼット
1963年(昭和38年)
本田技研工業
バモス
1972年(昭和47年)
本田技研工業
N360
1970年(昭和45年)
三菱自動車工業
ミニカ ピックアップ
1964年(昭和39年)
マツダ
ポーター
1973年(昭和48年)
マツダ
シャンテ
1973年(昭和48年)
マツダ
キャロル
1967年(昭和42年)
”伊香保 おもちゃと人形自動車博物館”の、”自動車博物館”の見学を終えました。
”自動車博物館”を後にし、順路に従いながら”伊香保 おもちゃと人形自動車博物館”の見学を続ける事にします。
日産自動車
サニー クーペ (筑波サーキット レース仕様)
日産自動車
チェリー
1973年(昭和48年)
日産自動車
ブルーバード
1972年(昭和47年)
マツダ
コスモ スポーツ
1968年(昭和43年)
本田技研工業
FJ360
1970年(昭和45年)
日産自動車
フェアレディーZ 432
1971年(昭和46年)
トヨタ自動車
パブリカ
1967年(昭和42年)
ダイハツ工業
ベルリーナ
1967年(昭和42年)
日産自動車
サニー
1968年(昭和43年)
日産自動車
ダットサン ブルーバード (レースカー)
1967年(昭和37年)
トヨタ自動車
マークU
1974年(昭和49年)
マツダ
ファミリアクーペ
1966年(昭和41年)
FORD (アメリカ合衆国)
MODEL A
1929年(昭和4年)
マツダ
B360
1965年(昭和40年)
マツダ
キャロル
1966年(昭和41年)
富士重工業
スバル 360
1967年(昭和42年)
スズキ
フロンテ
1970年(昭和45年)
三菱自動車工業
ミニカ
1965年(昭和40年)
ダイハツ工業
フェローマックス
1973年(昭和48年)
ダイハツ工業
フェロー ピックアップ
1967年(昭和42年)
富士重工業
スバル R2
1972年(昭和47年)
2008年12月08日 (晴れ)
”伊香保 おもちゃと人形自動車博物館”館内の全ての見学を終えました。
”伊香保 おもちゃと人形自動車博物館”の、”キューピー工場”の前を通り、”伊香保 おもちゃと人形自動車博物館”の出口へと進みます。
日産自動車
スカイライン 2000GT-R (レーシング レプリカ)
富士重工業
スバル 360
三菱自動車工業
ギャラン GTO
1971年(昭和46年)
トヨタ自動車
カローラ
1967年(昭和42年)
日産自動車
ブルーバード
1966年(昭和41年)
日産自動車
ダットサン ブルーバード
1962年(昭和37年)
日産自動車
セドリック
1961年(昭和36年)
トヨタ自動車
クラウン
1967年(昭和42年)
トヨタ自動車
コロナ シングルピック
1964年(昭和39年)
トヨタ自動車
コロナ
1961年(昭和36年)
日産自動車
ダットサン 17型
1938年(昭和13年)
トヨタ自動車
2000GT
1970年(昭和45年)
FORD (アメリカ合衆国)
MODEL A POPULAR
1955年(昭和30年)
本田技研工業
Z
1972年(昭和47年)
博物館オリジナル キューピー人形
JR上越線 渋川駅に到着し、みどりの窓口へ・・・。
これからJR上越線の普通列車に乗車し、JR高崎線 熊谷駅(埼玉県熊谷市)を目指す事に・・・。
!・・・、16時14分まで列車が来ない!!
急遽、特急 水上4号に乗車する事となりました。
大急ぎでJR高崎線 熊谷駅までの乗車券と、特急 水上4号に乗車する為の特急券購入し、JR渋川駅の2番線ホームへ・・・。
入線して来た 特急 水上4号に乗車・・・。 15時28分、特急 水上4号は、JR渋川駅を発車しました。
”自動車博物館”だけを目指し、”伊香保 おもちゃと人形自動車博物館”を訪れました。
”伊香保 おもちゃと人形自動車博物館”は、”自動車博物館”だけでも素晴らしいと感じられましたが、”自動車博物館”以外の展示すぺーすも素晴らしい・・・☆
三世代が揃って訪れても、全ての入館者が楽しめる博物館となっていました。
今回は、”伊香保 おもちゃと人形自動車博物館”の”自動車博物館”に特化し見学を行いましたが、また次回 時間的に余裕がある時に”伊香保 おもちゃと人形自動車博物館”を訪れ、”伊香保 おもちゃと人形自動車博物館”の全てを堪能したいと思います☆
日本中央タクシーのタクシー(NISSAN CEDRIC)に乗車し、JR上越線 渋川駅へと向かい進み始めました。
群馬県道15号線、一般道、群馬県道25号線を乗り継ぎ,ながら進みます。
13時25分・・・。
JR上越線 渋川駅に到着です。
タクシーに乗り、JR渋川駅へと向かいます
Ferrari
F40
”伊香保 おもちゃと人形自動車博物館”を順路に従いながら進み、”ワインとチョコレート博物館”へ・・・。
”ワインとチョコレート博物館”を通過し、”リス園”へと やって来ました。
”伊香保 おもちゃと人形自動車博物館”の、”リス園”にも1台のクルマが展示されています。
日産自動車
フェアレディーZ (GTS2クラス)
日産自動車
ダットサン フェアレディー
1960年(昭和35年)
いすゞ自動車
ベレット
1970年(昭和45年)
日産自動車
ダットサン フェアレディー
1969年(昭和44年)
ダイハツ工業
コンパーノ スパイダー
1967年(昭和42年)
トヨタ自動車
スポーツ 800
1967年(昭和42年)
本田技研工業
S800
1966年(昭和41年)
日産自動車
スカイライン 2000GT-R
1973年(昭和48年)
トヨタ自動車
パブリカ
1968年(昭和43年)
トヨタ自動車
コロナ
1970年(昭和45年)
日産自動車
サニー
1968年(昭和43年)
本田技研工業車
クーペ
1972年(昭和47年)
マツダ
ファミリア
1966年(昭和41年)
FORD (アメリカ合衆国)
MODEL T
1925年(大正14年)
富士重工業
スバル レックス
1973年(昭和48年)
ご案内マップ
おもちゃと人形自動車博物館 エントランスへと入ります
伊香保 おもちゃと人形自動車博物館
おもちゃと人形自動車博物館
おもちゃと人形自動車博物館
タクシーに乗って、ある場所へ・・・
JR渋川駅に到着
見学を終え、博物館の外へと出ました
キューピー工場の前を通り、出口へ・・・
博物館 出口へ・・・
リス園を後にします
リス園
自動車博物館を後にします
ここを左折し・・・
昭和通り、吉岡商店街へ
伊香保 おもちゃと人形自動車博物館に入りました
伊香保 おもちゃと人形自動車博物館 入口
入館券&パンフレット
入館券発売所で入館券を購入・・・
エントランス前では、くまさんがお出迎え♪
伊香保 おもちゃと人形自動車博物館
MUSEUM GATE
おもちゃと人形自動車博物館 東側ゲートより入る事に・・・
おもちゃと人形自動車博物館
おもちゃと人形自動車博物館
JR上越線 渋川駅
JR渋川駅で、特急 草津3号を降りる事に・・・
JR渋川駅