テールランプLh.用のハーネスケーブル、バックカメラ本体より延びておりますハーネスケーブルの取り回しを再度確認し、リヤバンパーコーナーLh.を取り付けます。

バックカメラ取り付け

取材車両 H59A-0002070
入庫日   2009年11月03日
走行距離 1338km

ハーネスケーブル等の挟み込みに注意しながら、ナビゲーション本体を取り付けます。

クラスターリッドBを取り付け、助手席アッパーボックスを閉めます。

車両に取り付けられておりますカーナビゲーション本体を取り外します。

助手席アッパーボックスを開け、クラスターリッドBを取り付けておりますビス 1本を取り外します。

クラスタリッドBを取り外します。

カーナビゲーション本体取り付けビス 4本を取り外します。

クラスターリッドBを取り外します

中継コード

グローブボックスを取り外します。

ダッシュサイドパネルLh.を取り外します。

発炎筒が差し込まれているブラケット部の奥にあるスクリュークリップを反時計回りに回し取り外し、ダッシュサイドパネルLh.を取り外します。

室内へと導きましたバックカメラ本体より延びておりますハーネスケーブルを、リヤフェンダーLh.トリム最前部下側と助手席側ドアのキッキングプレート後端部との重なり合う部分へと取り回しておきます。

リヤフェンダーLh.トリムを取り付けます。

シートベルト取り付けボルトロアを取り付けます。

ラゲッジアンダートレイを取り付けます。

ラゲッジルームボード(カーペット)を、ラゲッジアンダートレイに被せ、正規の取り付け状態とします。

リヤシートバックを起こし、元通りの位置に戻しておきます。

テールランプLh.を取り付けます。

バックカメラブラケットを取り付けたバックカメラ本体を、リヤバンパーに取り付けました。

バックカメラ本体より延びておりますハーネスケーブルは、リヤバンパーセンターの左端中央部(リヤバンパーコーナーLh.を取り外した部位)より、取り回して出しておきます。

バックカメラ本体を取り付けます

リヤフェンダーLh.トリム後端部は、リヤフェンダーLh.インナーにクリップで取り付けられています。

クリップクランプツールを使用し、このクリップをリヤフェンダーLh.インナーより取り外し、リヤフェンダーLh.トリムを浮かせます。

リヤフェンダーLh.トリムを少し前側に移動させ、リヤフェンダーLh.前側のアウターパネルとインナーパネルの合わせ部に巻き付ける様に取り付けられておりますリヤフェンダーLh.トリムを取り外します。

助手席側シートベルト取り付けボルトロアを取り外します。

”NISSAN KIX (H59A型車)”にバックカメラを取り付ける場合、取り付け部位をリヤバンパーのナンバープレート切り欠き部に設定しました。

先日、当該車両に取り付けたカーナビゲーションシステムに、システムアップ製品となるバックカメラを取り付ける事となりました。

カーナビゲーションシステムは、”富士通テン ECLIPS CD・1SEG・RADIO・MEMORY NAVI SYSTEM AVN119M”が取り付けられている為、適合する”富士通テン ECLIPS BACK EYE CAMERA BEC108”を取り付けます。

予め取り外しておりましたグローブボックスを取り付けます。

カーナビゲーション本体を取り付けました

カーナビゲーション本体を取り付けます

クラスターリッドBを取り付けました

バックカメラの取り付け作業が完了です

カーナビゲーション本体を、手前に引き出す様に取り外します。

予め取り回しておりましたバックカメラ本体より延びておりますハーネスケーブルに接続しました中継コードの、カーナビゲーション側取り付けカプラーをカーナビゲーション裏側のカプラー接続部に取り付けられている、バックカメラ信号線接続口に接続します。

カーナビゲーション本体を取り外します

取り外した、カーナビゲーション本体取り付けビス

カーナビゲーション本体を取り外します

中継コード ナビゲーション側接続カプラー

バックカメラ本体より延びておりますハーネスケーブルに接続しました中継ケーブルの、ナビゲーション側接続カプラーを、ナビゲーション本体に接続します。

バックカメラ本体より延びておりますハーネスケーブル、及び接続しました中継ケーブルをグローブボックスの裏側に取り回しておきます。

バックカメラ本体より延びておりますハーネスケーブルと中継コードを接続した後、ハーネスケーブルを適宜取り回します。

車両運行中、乗員に踏まれる場所等を避ける様に取り回しておく必要があります。

ハーネスケーブルの挟み込みに注意しながら、予め取り外しておりましたキッキングプレートLh.を取り付けます。

ハーネスケーブルの挟み込みに注意しながら、ダッシュサイドフィニッシャーLh.を取り付けます。

キッキングプレートを取り付けます

ダッシュサイドフィニッシャーを取り付けました

ダッシュサイドフィニッシャーを取り付けます

中継コードを、グローブボックス奥側に取り回します

カプラー同士を接続します

バックカメラ本体より延びておりますハーネスケーブルに、製品に同梱されております中継コードを接続します。

バックカメラ本体より延びておりますハーネスケーブルのカプラーと、中継コードのバックカメラ側接続カプラーを接続した後、これらの接続しましたカプラーを保護する目的で、製品に同梱されております防水クッションを取り付けます。

バックカメラ本体から延びているハーネスケーブルのカプラー

グローブボックスを取り外します

ダッシュサイドフィニッシャーLh.を取り外します

取り外した、スクリュークリップ

スクリュークリップを取り外します

ハーネスケーブルの取り回しを確認し・・・

リヤフェンダーLh.トリムを取り付けました

車内へと導いたバックカメラ本体より延びておりますハーネスケーブルを、リヤフェンダーLh.インナーパネルとリヤフェンダーLh.トリムの間に取り回します。

この時、バックカメラ本体より延びておりますハーネスケーブルが、リヤフェンダーLh.アウターパネル、リヤフェンダーLh.インナーパネル、リヤフェンダーLh.トリム等の鋭利な部位に接触し損傷等をしない様に、適宜ハーネスカバー等を使用し取り回す事を推奨致します。

また、適宜クランプ等で固定し、バックカメラ本体より延びておりますハーネスケーブルが動き回る事を防止する事も必要です。

ゴム製防水キャップの、バックカメラ本体より延びておりますハーネスケーブルを通した部位に液体パッキンを塗布し防水用シーリングを施します。

ゴム製防水キャップのスリーブ部に新たにテープを巻き付け、防水処置を施します。

ゴム製防水キャップをバックパネルに嵌め込みます。

テールランプLh.用ハーネスケーブルを、元通りの状態に取り回しておきます。

テールランプLh.用ハーネスケーブルを車内へと通しておりますゴム製防水キャップをバックパネルより取り外します。

ゴム製防水キャップの車内側に巻き付けられている防水用テープを剥がし取ります。

バックカメラ本体より延びておりますハーネスケーブルを、ゴム製防水キャップの中心に開けられているハーネスケーブルを通す穴に通します。

バックカメラ本体より延びておりますハーネスケーブルを、少し余裕を持たせる様に取り回します。

防水用テープを剥がし取ります

防水ゴムを取り外しました

テールランプLh.を取り付けます

リヤフェンダーインナーとトリムの間にケーブルを通します

バックカメラ本体より延びておりますハーネスケーブルの取り回しを行います。

まずは、車内へ・・・。

テールランプLh.を取り外します。

テールランプは、鉄板ビス 2本で取り付けられています。

バックカメラ本体を取り付けました

テールランプLh.を取り外しましす

バックカメラ本体を、車両に取り付けます。

バックカメラ本体にバックカメラブラケットを取り付け、仮締めとします。

リヤバンパーのライセンスプレート切り欠き部、上部左側にバックカメラブラケットを取り付けたバックカメラを、製品に同梱されている両面テープで取り付けます。

両面テープを貼付する箇所は、予めブレーキ&パーツクリーナー等で脱脂し、油脂・汚れを取り除いておく必要があります。

リヤバンパーにバックカメラ本体を取り付けます

バックカメラ本体にBkt.を取り付けました

リヤバンパーコーナーLh.を取り外します。

リヤバンパーコーナーLh.は、6mmビス(頭部:丸)短 2本、6mmビス(頭部:丸)長 1本、6mm鉄板ビス(頭部対面10mm) 1本、樹脂製クリップ 1個で取り付けられています。

Rr.バンパーコーナーLh.を取り外します

Rr.バンパーコーナーLh.を取り外します

リヤフェンダーLh.車内側に取り付けられておりますトリムを取り外し、リヤフェンダーLh.インナーとトリムの間に空間を作ります。

リヤフェンダーLh.トリムに取り付けられておりますラゲッジフックを取り外します。

リヤフェンダーLh.トリムのラゲッジスペース下側に取り付けられております取り付けビス 1本を取り外します。

トリム取り付けビスを取り外します

A席側シートベルト取り付けボルトロアを取り外します

クリップを外し、トリムを浮かせます

助手席ドアキッキングプレートを取り外します。

キッキングプレートは、ビス 4本で取り付けられています。

取り外した、キッキングプレート取り付けビス

A席側キッキングプレートを取り外します

ラゲッジルームボード(カーペット)を、前側に裏返す様に捲ります。

取り付けビスを取り外した後、ラゲッジアンダートレイを取り外します。

バックカメラの取り付け作業を開始します。

リヤハッチドアを開け、リヤシートバックを前側に倒します。

リヤシートバックを前側に倒します

取り外した、ラゲッジアンダートレイ取り付けビス

取り外した、ラゲッジアンダートレイ

”NISSAN KIX (H59A型車)” リヤビュー

今回の作業では、予めバックカメラの作動を確認した後、取り付け作業を行っております。

バックカメラの作動を確認しない状態で車両に取り付ける場合には、バックカメラ本体の取り付け、ハーネスケーブル全ての接続を完了させ、バックカメラのモニター画面をナビゲーションに映し出せる事を確認した後、取り外した部品の取り付けを行う様にします。

万が一、バックカメラ本体等に故障部位があった場合には、取り付けた部品を再び取り外し、バックカメラ本体等の点検・取り外し作業を行う必要が生じる可能性があります。

バックカメラ本体より延びておりますハーネスケーブル、中継コードのハーネスケーブルは、ブロアモーター等のモーター、及び電磁コイル等を使用したリレー等の電子部品より離れた部位を取り回す様に配線します。

ブロアモーター等のモーター、及び電磁コイル等を使用したリレー等の電子部品等に沿う様に取り回し配線した場合には、当該電子部品が作動した際にバックカメラのモニター画面にノイズが入る事があります。

バックカメラ本体より延びておりますハーネスケーブルを、室外より室内へと導く際、防水処置には万全を期す様に取り回し配線します。

室内に雨水等が入り込んだ場合には、車内設備等が腐食する等の事態となる事があります。

バックカメラ本体より延びておりますハーネスケーブル、中継コードのハーネスケーブルを取り回し配線する際には、車体パネル等の鋭利な部位に接触させる事なく配線する事が必要です。

バックカメラ本体より延びておりますハーネスケーブル、中継コードのハーネスケーブルの被覆が損傷し、ハーネスコードが短絡し、バックカメラのモニター画面が写らなくなる、もしくはバックカメラの故障等に繋がる恐れがあります。

バックカメラ本体より延びておりますハーネスケーブル、中継コードのハーネスケーブルを取り回し配線する際には、乗員に踏み付けられる部位、もしくは力が作用する部品の間に取り回し配線する事は避ける様にします。

バックカメラ本体より延びておりますハーネスケーブル、中継コードのハーネスケーブルのワイヤーハーネスが損傷しオープンとなり、バックカメラのモニター画面が写らなくなる、もしくはバックカメラの故障等に繋がる恐れがあります。

バックカメラ本体の取り付け部位は、道路運送車両法の保安基準に抵触しない部位に取り付ける必要があります。

バックカメラブラケットの取り付け部位は、取り付け状態を適宜点検し、必要があれば取り付けをし直す必要があります。

バックカメラとバックカメラブラケットを取り付けておりますビスは、適宜増し締めを行う必要があります。


バックカメラの取り付け作業が完了しました。

イグニッションキーをON位置とし、ナビゲーションのバックカメラ入力信号の設定を行います。

シフトレバーをバック位置(もしくはセレクターレバーをR位置)に動かし、バックカメラのモニター画面をカーナビゲーションに映し出します。

バックカメラとバックカメラブラケット取り付け部を上下に動かし、バックカメラのモニター画面を適切な位置に調整します。

バックカメラとバックカメラブラケット取り付け部に取り付けられておりますビスを本締めとし、バックカメラとバックカメラブラケットを固定します。

カーナビゲーション本体を取り付けました

バックカメラの取り付け作業が完了です

取り外した、クラスターリッドB取り付けビス

中継コード ナビゲーション側接続カプラーを接続しました

中継コード ナビゲーション側接続カプラーを接続します

キッキングプレートを取り付けました

中継コード ナビゲーション側接続カプラーを取り回します

防水クッションを取り付けます

カプラー同士を接続しました

取り外した、グローブボックス

グローブボックスを取り外しました

取り外した、ダッシュサイドフィニッシャーLh.

ダッシュサイドフィニッシャーLh.を取り外しました

リヤシートバックを元通りに戻しました

ラゲッジルームボードを元通りに戻しました

ラゲッジアンダートレイを取り付けました

リヤバンパーコーナーLh.を取り付けます

リヤフェンダーLh.トリムを取り付けました

新たにテープを巻付けます

防水ゴムを取り付けます

テールランプLh.を取り付けました

リヤフェンダーインナーとトリムの間にケーブルを通します

取り外した、テールランプLh.取り付けビス

テールランプLh.を取り外しました

バックカメラ本体を取り付けました

バックカメラ本体を取り付けます

取り外した、Rr.バンパーコーナーLh.取り付けビス、クリップ

取り外した、Rr.バンパーコーナーLh.

Rr.バンパーコーナーLh.を取り外しました

取り外した、トリム取り付けビス

トリム取り付けビスを取り外しました

A席側シートベルト取り付けボルトロアを取り外しました

A席側シートベルト取り付けボルトロアを取り外します

リヤフェンダーインナーとトリムの間に空間を作りました

リヤフェンダー前側合わせ部よりトリムを外しました

A席側キッキングプレートを取り外しました

取り外した、キッキングプレート

ラゲッジルームボードを裏返し捲ります

リヤシートバックを前側に倒しました

ラゲッジアンダートレイを取り外しました

リヤバンパーに取り付ける事にしました

富士通テン ECLIPS BACK EYE CAMERA BEC108

富士通テン ECLIPS BACK EYE CAMERA BEC108

グローブボックスを取り付けました

クラスターリッドBを取り外しました

取り外した、クラスターリッドB

カーナビゲーション本体を取り外しました

カーナビゲーション裏側 カプラー接続部

中継コード バックカメラ側接続カプラー

中継コード ナビゲーション側接続カプラー

液体パッキンで防水処置を施し・・・

バックカメラのハーネスケーブルを通しました

防水ゴムを取り外します

ラゲッジアンダートレイを取り外します