FRP製フロントバンパー修理・塗装

取材車両 S14-104992
入庫日   2006年01月21日
走行距離 65059km

フロントバンパーをFRP製エアロバンパーに交換した車両が、このFRP製エアロバンパーを損傷してしまい修理の為に入庫して来ましたので、FRPの修理、並びに塗装をレポートいたします。

損傷箇所は、中央付近上部と、左前部下側の2箇所です。

中央付近上部の損傷箇所

左前部下側の損傷箇所

FRP製エアロバンパーを修理します。

フロントバンパーを取り外しました

中央付近上部の損傷箇所

左前部下側の損傷箇所

早速、作業に入ります。

フロントバンパーを車両から取り外します。

作業がし易い様に作業台にフロントバンパーを載せます。

取り外したフロントバンパーを全体的に良く観察し、他に損傷箇所が無いか、特に裏側からも確認します。

また、歪み等が出来ていないかも確認しておく必要があります。

FRP製フロントバンパーの場合、割れている箇所はガラスファイバーがささくれ立っておりバリも出来ている事から、まずこれらの部分を少し削り落とします。、

当て板を当ててずれない様に固定します

裏側から修理して行きます

ガラスファイバー

ポリエステル樹脂と硬化剤

ガラスファイバーを敷きポリエステル樹脂を塗布しました

FRP製フロントバンパーの場合、裏側から修理して行きますので、修理箇所がずれてしまわない様にバンパーの表側に当て板を当て、クランプで固定します。

フロントバンパーのラインがずれない様に注意しながらクランプする必要があります。

表側にガムテープを貼り付け、ポリエステル樹脂が垂れない様にします。

確実にクランプできた事を確認出来ましたら、予め用意しておりましたガラスファイバーを修理する部位に並べます。

このガラスファイバーに染み込ませる様にして、硬化剤を混ぜ合わせたポリエステル樹脂を塗布します。

このまま、ポリエステル樹脂の硬化を待ちます。

ポリエステル樹脂が硬化しましたら、修理する箇所の必要な強度に応じて、ガラスファイバーの層を2層、3層と重ねて行きます。

修理する箇所によっては1層だけで良い事もありますが、ガラスファイバー層を重ねる事によって強度を増す事が出来ます。

必要な厚さのガラスファイバー層が出来、ポリエステル樹脂が完全に硬化しましたら、フロントバンパーの表側に貼り付けておりましたガムテープを剥がします。

フロントバンパーの表側に出て来ています余分なポリエステル樹脂をベルトサンダー等で削り落として行き、盛り上がっている箇所を無くします。

これからフロントバンパーの表側の修理に取り掛かります。

粉末状の石灰を用意し、硬化剤を混入したポリエステル樹脂に混ぜ合わせます。

これでプラスチックパテを作る事が出来ます。

プラスチックパテ用材料も別途発売されておりますが、価格的に高価な為、今回は粉末状の石灰を混ぜ合わせる事によってプラスチックパテを作りました。

ガムテープを剥がしました

余分なポリエステル樹脂を削ります

これから表面を修理して行きます

粉末状の石灰を用意します

プラスチックパテを作ります

表側をプラスチックパテで修理します

表面を整えます

作りましたプラスチックパテをフロントバンパー表面の修理箇所に塗り付けます。

プラスチックパテが完全に硬化しましたら、ダブルアクション等を使用して表面を整えて行きます。

フロントバンパーのラインを確認しながら、ズレや凹凸が出来ない様に仕上げて行きます。

手で触ったり光に翳して確認した時、肉盛りの不足を発見しましたら、再びプラスチックパテを盛り形を整えます。

ラインを確認します

肉盛りが不足している場合には再度塗り付けます

ポリパテを塗り付けます

表面を仕上げます

足付け様洗剤と足付け用スポンジを使用します

足付けが出来ました

ブースに入れ塗装の準備をします

全体的にプライマーサーフェーサーを塗りました

ラッカーパテで最終的な補修をします

フロントバンパーの表面にポリパテを塗り付けます。

プラスチックパテ表面に小さな傷部に塗ったり、フロントバンパーですので石等が当たって傷ついた箇所等に塗ります。

ポリパテが完全に硬化しましたら、余分なポリパテを削り落とし仕上げます。

フロントバンパーの修理が綺麗に出来ましたら、足付け用洗剤と足付け用スポンジを使用して、フロントバンパー表面の全体的な足付けを行います。

隅々迄確実に足付けを行わないと、塗装が剥がれて来る原因となりますので注意が必要です。

以前は、隅々迄ダブルアクションと手だけで足付けを行っており大変な思いをしましたが、現在では足付け用洗剤と足付け用スポンジがあるお陰で楽に素早く足付けをする事が出来る様になりました。

フロントバンパーの足付け作業が終了しましたら、フロントバンパーをブースに入れ、アタッチメントに取り付けます。

フロントバンパーを完全に脱脂し、超微細な異物もエアダスター等を使用して取り除きます。

塗装する準備が出来ましたら、フロントバンパー全体にプライマーサーフェーサーを塗装します。

プライマーサーフェーサーが完全に乾燥しましたら、ブツ、異物の混入等が無い事を確認します。

もし、微細なブツ等が見つかればラッカーパテで補修を行います。

ラッカーパテで補修しました箇所は、整形後再びプライマーサーフェーサーを塗装してブツ、異物の混入等が無い事を確認します。

この状態で確実に仕上がっている用ならば、再び足付けを行い塗装の準備を行います。

この車両の場合、3コートパール塗装(カラー番号 WK0)ですので、順番に3層を塗装して行きます。

ベースの塗装を開始します

塗装が完了しました

車両に取り付けました

余白

ベースを塗装し、パールを塗装・・・。

最後にクリアを塗装します。


塗装が完了しましたら、完全に乾く迄待ちます。

完全に塗装が乾きましたら、フロントバンパーをブースから出し、車両に取り付けます。

この後、1500番のコンパウンドを付けたバフで塗装した部位を磨いて行きます。

最後にフロントライセンスプレートを取り付け、一連の作業は完了となります。